
昨日は滋賀県ブルーメの丘で「みんカラオープンミーティング」が開かれました。私もデカングーGT2(2シーターにしたビボップのこと)で早朝より出掛けました(ルンルン)。
しかし、ブルーメの丘に近づけば近づくほど、軽くなったデカングーが揺れ始めます。見ると宣伝の旗や国旗がすごい勢いでたなびいています(驚)。
画像をご覧下さい(泣)。
木が、木がしなっているぅ・・・ あ、嵐ですぅ(大泣)
駐車場はオープンになるベンツ2台の隣、入口を見下ろせる絶好のポジションをゲットすることができました。
リヤルーフを開け窓を下ろせば、リヤゲートにのって入場するクルマたちを見ることができました ・・・ 晴天ならば。
それでもなんとかイベントの当日券を求めようと傘をさして外に出たのですが、台風の中継のように傘が折れそうで・・・
ポキッ ・・・ 心が折れました(爆泣)。
デカングーの後部はリヤシートを外すと、
凸凹していますが、あぐらをかいて、
後ろの窓にA6スケッチブックを置いて、
ハガキ大のイラストなら描ける!! ・・・ ということがわかりました。
そんな状況だったので、「今日一のクルマ」はあきらめました(ザンネン)。
しかし、さすがはみんカラのイベント、
RX-8に取り囲まれたり、1年分のスバルの86(名前覚えてないよぉ~ なんだっけB、B・・)を見ることができたりしました(喜)。
上品系からお下劣・やり過ぎ系までいろんなクルマを眺めることができました。
でも、クルマのイベントはやはり晴れがいいですね。
Posted at 2012/11/12 06:10:49 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ