• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

アレ付けてコレ付けて その3

アレ付けてコレ付けて その3イベントやオフ会でよく尋ねられるのが、リヤの赤い「SKYLINE」の文字です。
「これってどうやるんですか?」って若い人たちに。
スッピンは写真中央のように逆レリーフ調に「SKYLINE」の文字がくぼんでいます。
コレが¥3800(¥2800+取付費¥1000)で上の写真のようになります。
若人よ、コレも純正オプションなのだよ。
しかも、33や34に比べて32のオプションの良心的なこと。
コレも半年点検の時に付けました。
オプションの中には、光モノの「リヤフィニッシャー」なるものが¥33000とコレの8倍強でありましたが、スカイラインGT-Rは「赤」だろうということ、値段が安かったことでこの立体タイプのステッカーにしました。コレを付けている32もあまり見ないですね。

スカイラインってGTバッジの色にこだわるんですよね。
赤バッジを付けてたのはスポーツバージョン、ベーシック仕様は青、ゴージャス仕様はゴールドっていう感じで。
GT-Rはレース出場が前提なので当然「赤」で、それはフロントのSマークに赤いアクセントが入っていたりしてマニア心をくすぐります。
また、写真下のように箱スカのGT-Rはリヤのオーナメントの色までが赤でした。
そんなこともあって、あの「アレ付けてコレ付けての素」となるオプションカタログで、このステッカーを見つけた時は「コレしかない!」って思いました。

Posted at 2012/11/13 04:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「○○は ・・・無理だ(汗) http://cvw.jp/b/1590601/48572601/
何シテル?   07/31 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation