
角目ジャパンの人気を不動のものにしたクルマ ・・・ コレですね。
マシンX ・・・ 画像は1/43・トミカ・チョロQ
TVドラマ「西部警察」・大門軍団に投入された特装覆面パトカー
「バットマン」のバットマンカーや「ウルトラセブン」のポインター号を観て育った世代には、どストライクの1台でした。格好良かった!
これが出てきた日には、もう、「丸目が・・・」なんて言う輩は完全にいなくなりましたね。
私もドラマそっちのけで、マシンXを観るために「西部警察」を観ていたという感じでした。
積載車で西部署に持ち込まれたマシンXは、シートカバーがかけられていて、それをとるんですが・・・フロントバンパーはヘッドランプクリーナー付きで例の逆文字「TURBO」ステッカー、フロントクリルには着色弾かなんか発射できる2つの砲門、ゴールドのストライプに「2000GT TURBO」のステッカー、カンパニョーロのホイールもゴールド、トランクには無線のアンテナ等々・・・内装は特捜用のカメラとかコンピュータがぎっしり詰まり、1人乗りでしたね。
黒のスカイライン2ドアハードトップ 2000ターボ GT-E・S
いつもはイカつい大門軍団のお兄さんたちもニコニコでした。あれは演技じゃないね。
演じている役者さんたちもうれしかったのではないでしょうか。
初仕事は、犯人の乗る白いマーキュリークーガーを追い詰めること。
東名高速を縫うように疾走するマシンXは本当に格好良かったです!
Posted at 2012/11/24 07:09:19 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ