• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

第6回福井クラシックカーミーティング ・・・ 今日一のクルマ編

第6回福井クラシックカーミーティング ・・・ 今日一のクルマ編「福井クラミー」開会式の午前10時には、エントリーカーのほとんどがそろっていました。今年も100台を越えるいろんなジャンルのノスタルジックカーが集まりました。
鯉のぼりを立ててるキャロル軍団、ライフを中心にしたホンダ360軍団、会長さんのCR-Xデルソル(おぉ、今年はデルソルかよぉ)、初代チェイサーSGツーリング(これもよくあったなぁ)、福井2桁ナンバーのAWのMR2・G(あぁ、なつかしー)、なぜか3ナンバーのジャックニクラウスバージョン(グロリア430ターボブロアム)・・・等々。
挙げだしたらキリがないので、
いつものように、勝手にやっている「今日一のクルマ」で・・・(汗)。

画像のようなデコレーションを始めた素敵な老紳士(ご無礼?)の一言に感銘を受けました。

「だって、こどもの日だろ・・・」

コブラやフェラーリの308GTSと並べたってヒケをとらない初代コスモ。
それをマグネットシートでこうやられては・・・ねぇ。
「マットビハイクル」 ・・・ 「帰ってきたウルトラマン」の特装車両です。
ちゃーんと、ダッシュボード上にはMAT(モンスター・アタック・チーム)のヘルメットまで(すごーい)。
もう、コレに決まりです(喜)。

でも、ウルトラマンは帰ってこなくて良かったですね(あくまでも個人的な感想です)。
もう仮面ライダーといっしょですよね。毎回毎回イケメン探して仕様チェンジで・・・。
ゼットンにやられて、ゾフィーに助けられて、
ゼットンは人間の手で退治して(やればできるじゃんとさせて)、
光の国へ帰ってもらって、それで良かったのです。父や母もいりません。
あ、話がそれてますね(汗)。

クラミーの話、明日もやります。


Posted at 2013/05/07 05:41:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation