• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

901フェスティバル 開かれました

901フェスティバル 開かれました昨日は岡谷のP&Sミュウジアムの「901ワイワイフェスティバル」のお宝市に参加しました。
台風接近や、
夏祭りの中止による急遽のイベント開催(?)による告知不足のため、来場者は少なめでしたが、
いつも話しかけてくれる方や
久方ぶりに再会できた方、みんカラでお知り合いになった方
いろんな方々からお声をかけていただきました(喜)。
皆さん、ありがとうございました。

ここはいつ行ってもいいですね。楽しかったです。

画像は(見にくくてごめんなさい)、
2000(平成12)年の秋頃のミュウジアムエントランスあたりです。
このころは来場するたびにフリーノートに適当なこと(笑)を落書きしていました。この際に、ペンネーム(P.N.)「名古屋の32乗り」を名乗りました。
それを「お客様の声」として、ミュウジアムが掲示していただきました(喜)。
ここは本当にあすすめです(おすすめスポット参照)。
関東方面からも関西方面からも集まりやすい位置にあり、駐車場(無料)もあちこちに多くありますので、これからは紅葉のシーズンの絶好のドライブコースですよ。

もちろん、遅めの昼食は「一番」で諏訪湖をながめつつ、辛めの「一番ラーメン」を食べました。
おいしゅうございました。
その後、塩尻峠ですごい集中豪雨に遭遇しました(前、見えないじゃん)。
でも、それをぬけてからの国道19号線ドライブは
デカングーのサンルーフフルオープン&窓全開でサイコーでした(32ではコレができない)。

さて、恒例の「スカイラインフェスティバル」は10/13(日)です!
皆さん、また岡谷でお会いしましょう!!
Posted at 2013/09/02 06:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デボネア、22年ぶりのフルモデルチェンジ http://cvw.jp/b/1590601/48574034/
何シテル?   08/01 00:08
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation