
昨日は岡谷のP&Sミュウジアムの「901ワイワイフェスティバル」のお宝市に参加しました。
台風接近や、
夏祭りの中止による急遽のイベント開催(?)による告知不足のため、来場者は少なめでしたが、
いつも話しかけてくれる方や
久方ぶりに再会できた方、みんカラでお知り合いになった方
いろんな方々からお声をかけていただきました(喜)。
皆さん、ありがとうございました。
ここはいつ行ってもいいですね。楽しかったです。
画像は(見にくくてごめんなさい)、
2000(平成12)年の秋頃のミュウジアムエントランスあたりです。
このころは来場するたびにフリーノートに適当なこと(笑)を落書きしていました。この際に、ペンネーム(P.N.)「名古屋の32乗り」を名乗りました。
それを「お客様の声」として、ミュウジアムが掲示していただきました(喜)。
ここは本当にあすすめです(おすすめスポット参照)。
関東方面からも関西方面からも集まりやすい位置にあり、駐車場(無料)もあちこちに多くありますので、これからは紅葉のシーズンの絶好のドライブコースですよ。
もちろん、遅めの昼食は「一番」で諏訪湖をながめつつ、辛めの「一番ラーメン」を食べました。
おいしゅうございました。
その後、塩尻峠ですごい集中豪雨に遭遇しました(前、見えないじゃん)。
でも、それをぬけてからの国道19号線ドライブは
デカングーのサンルーフフルオープン&窓全開でサイコーでした(32ではコレができない)。
さて、恒例の「スカイラインフェスティバル」は10/13(日)です!
皆さん、また岡谷でお会いしましょう!!
Posted at 2013/09/02 06:14:38 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ