• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

「風立ちぬ」 観てきました

「風立ちぬ」 観てきました「宮崎駿監督 引退」の報道が駆け巡った昨日、
「何回目かな・・・」などと思いつつ、映画を観てきました。
入口のところで画像のような意味深なメモを配っていましたが、これは引退表明が述べられているものではありませんでした。さすがの敏腕鈴木プロデューサーもそこまでは考えていなかったようです(笑)。
映画は良かったですが、お子ちゃま向けではありませんね。
引退報道が事実なら ・・・
やりたかったことを全部詰め込んだかなぁ~って感じます。
監督の趣味が至る所にちりばめられていました。

当初、主人公の声が良くないなんて言われていましたが ・・・
技術者なんてこんな感じでいいのではないでしょうか。
というか、エヴァの監督さんでいいと感じました。
「プロジェクトX」の技術者たちの語り口見てみろよ ・・・ なんて批判の批判したりして(笑)。

そういや、韓国の一部の人たちが目くじらたてたというのも ・・・
コレであのぐらい怒るとなると、「永遠の0」ではどうなるんだろうと今から心配です。
それぞれのお国の事情はあるとは思いますが、もう少しそれぞれのお国の歴史を偏見なく向き合うことが大事かと思います。

なーんて、えらい今日はまじめだな~(汗)。

でも、それぐらい今回の「風立ちぬ」は良かったです(個人的な感想です)。
ただ、エンドロールは「荒井由実」時代の「ユーミン」ではなく、
中島みゆき「地上の星」&「ヘッドライト・テールライト」が私の頭の中で鳴り響いていました。

そして、今、名古屋の大江工場では新たな翼が飛び立とうとしている(田口トモロヲ調で)。
Posted at 2013/09/04 04:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「月1回は、線路鑑賞日を設けようと思う http://cvw.jp/b/1590601/48556775/
何シテル?   07/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation