
♫ 火ーをかしてください ボクの~ 暗ーい心に
火ーをともしてください あなたの~ 赤いマぁッチで~
名曲『煙草のけむり』(五輪真弓)です。
名画『スケアクロウ』でジーン・ハックマンとアル・パシーノを結びつけるのは、強風の中、肩を寄せ合って煙草に火をつける名シーンですよね~。
松田優作に煙草は似合いすぎてます ・・・ あの100円ライターの火目一杯で火をつけるのは流行りましたね(シミジミ)。
画像は、32のジッポーです ・・・ 唐突ですが。
昨日のつづき ・・・ かな?
『風立ちぬ』の喫煙シーンもなんだかんだ言われているようですね。
健康は大事 ・・・ あたりまえです。
でもねぇ~、めくじらたてて・・・は、どうなんでしょうねぇ~。
なんか、無菌室に閉じ込められているような息苦しさを感じてしまいます。
『煙草のけむり』なんて歌えないですよね ・・・ 「you tube」で何回も聞いてやったぜぇ。
あんな出会い、憧れましたよね。
「煙草=大人」ってイメージがありましたね、大学時代に少し喫煙していたなぁー。
『風立ちぬ』の中で、しけもく(吸い殻)から、また煙草を吸うのは「あった、あった やった、やった」と懐かしく思いました。
今、喫煙者にはものすごい逆風が吹いていますね。
身体に悪いのはわかっていますが ・・・ 年齢に達すれば、法律で禁止されているワケでもなく。
「受動喫煙がぁ~」なんて言われると ・・・ 屁もこけねぇなぁーなんて思っちゃいます。
今日はちょっと下品ですね。
大門団長が事件解決の後に煙草を吸う。
何か問題ありますか?
カングーにはシガーライター&灰皿、標準装備です(未使用ですが)。
何か問題でもありますか?
なんか毒づきたくなりました。
Posted at 2013/09/05 06:28:01 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記