
画像は、2010(平成22)年5月、九州は門司港で開かれた
ネオクラシックカーフェスティバルで「ロングディスタンス賞」をいただいた記念に撮ったモノです。
スカイラインはGT(グランドツーリスモ)ですので、
遠出はその性格にぴったりですね。
「32 4連チャン」を予定した各イベントの満タン法による燃費を報告します。
8/25(日):チャリティークラシックカー・フェスティバル
○目的地 福井県福井放送本社駐車場
○燃費 9.5㎞/ℓ(394.0㎞ 41.4ℓ)
9/1(日):901ワイワイフェスティバル
○目的地 長野県岡谷市P&Sミュウジアム
○デカングー使用(参考燃費 8.3ℓ/100㎞)
9/8(日):北陸ハチマルミーティング
○目的地 富山県太閤山ランド
○燃費 9.5㎞/ℓ(480.0㎞ 50.5ℓ)
9/15(日):北陸スカイラインフェスティバル
○目的地 石川県日本自動車博物館
○燃費 10.7㎞/ℓ(465㎞ 43.4ℓ) ・・・ タイベルはなじみましたね(笑)。
さて、昨日は不評(らしい)『ガッチャマン』をプレミアスクリーンで観てきました。
イケメンたちによる新しい戦隊モノと考えれば ・・・ 良かったですよ、CGも凄かったし。
日活の100年・日テレの60年記念の超大作ですのでね。
事ある度に叩かれてる、毎日のようにCMに出てくる、なんかスゴイ名字(コーリキ)の女の子も・・・
頑張ってたんじゃないですかねぇ~。
ただ『ガッチャマン』なら、ボーイッシュで売り出したけど、金髪のロン毛のズラ(どうしても白鳥のジュンがかぶりますので)かぶせた方が話題にもなったと思うのですがねぇ~。
ただエンドロールに「タツノコプロ50年」のロゴ見つけたら ・・・ 吉田竜夫さんになんたらとかやれなかったのかなぁ~、最後に続編をにおわせるようなカット入れるぐらいならね。
また、『ガッチャマン』ならエンディングは ・・・ 子門真人だろう。
♪ おぉぉ ガッチャマン ガッチャマーーン(あの声の伸び、最高なんだけど・・・)
Posted at 2013/09/18 04:54:49 | |
トラックバック(0) |
映画・芸能ネタ | 日記