
ゆっくりまったりやってきた愛機紹介。
あらら・・・ 1年以上かかってもまだ終わってません(汗)。
いよいよ、MR2ネタの最後です。
画像は、次の愛機にスイッチする前に弟に撮ってもらいました ・・・ 1989(平成元)年7月30日だったんですねー。
やっとこさ、平成に入りました。
アテにしていたホンダライフ(360ccの方です)を
予想外の展開で手放してしまったため、通勤から雑用から何から何までMR2、1台でということになりました(困)。
MR2自体は前後にトランクルームを備えてはいたのですが ・・・ さすがに不便(困)。
また、変なこだわり(コレについては次週)からも、次の愛機の商談に入ることにしました。
それは ・・・ ハチマルミーティングから帰ってきてからにします(えー、つづくかよっ!)。
でも、MR2、今見るとかっこいいですね。
当時は、RX-7からプレリュードから、
なんとタコⅡ(ターセル・コルサ・カローラⅡの総称)まで
やたらめったらリトラ顔だったので、
「まぁ、こんなモノかなぁ~」って思っていましたが ・・・
今、こうして見てみると ・・・ かっこいいですよね? AW11(MR2)。
Posted at 2013/10/30 03:07:53 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ