• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

32乗り 名古屋高速を歩く

32乗り 名古屋高速を歩くまいこサンを楽しんだ日曜日、
午後からは地域住民として、新たに開通する名古屋高速の「六番-木場」区間を歩きました(開通は11/23だそうです)。
これで名古屋高速は全線開通です!

入場は六番町の入口から ・・・
ココは、全国ニュース(だったと思う)でも取り上げられた
東海道新幹線の上を走る、しかも緩やかなカーブでという(画像上)
工事の難所でした。
見上げて思わず ・・・
「うわぁ~、コレはすごい技術ですねー」(中島悟調で)

で、てくてくと高速入口から進入します。
32はもちろん、デカングーですらしゅるりんと進入するのに、歩いてとなると進入路の長いこと・・・
実際の高速にいるはずもない大人数が歩いているというのは、不思議な光景です。
おなじみのアピタ東海通店や港区役所に併設されている防災センターの鉄塔、
そして、いつも家人と行くラ・ロシェルへの木楽橋の上を
名優・天知茂も歌った「白い街・名古屋」の町並みをながめながら歩きました。

で、木場へと接続される手前で折り返し(画像下)。

貴重な体験でした(喜)。
Posted at 2013/11/19 03:53:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年真夏の夜の夢 http://cvw.jp/b/1590601/48561409/
何シテル?   07/25 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation