• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

櫻井さんを偲ぶ9DAYS 9/9

櫻井さんを偲ぶ9DAYS 9/9いよいよ最終話を迎えました(喜)。
多くの方々のご来訪を受け、貴重なコメントも多々いただきありがとうございました(感謝・感激)。
これも「SKYLINE」を生み出してくれた櫻井さんのおかげです。
今ごろ天国で、HONDAの宗一郎さんとクルマを肴に酒盛りでもしてみえるのではないでしょうか(ずっとずっと遠くを見る)。

この画像はどこぞで見たようなという方もあるかと思いますが・・・
GT-Rマガジンに載せていただいたモノです(汗)。
実はこういう流れになっていたのです(激汗)。

櫻井さんが「もうスカイランの名前をとっていい」とおっしゃった、
「平成のスカイラインGT-R」は2ドアでしたが、
R33(9代目)の時に、
スカイライン40周年記念モデルとして、
4ドアGT-R(オーテックバージョン)がありました。
1997(平成9)年のことです。

サイズ的にはちょっと大きいですが ・・・ やっぱりいいですね~、セダンGT-R。
その成り立ちから言っても、スカイラインはセダンです(オマエが言うか!)。

私、不覚にもこのエンディングで2回、泣いております(笑)。


イラスト学校のコンペでは ・・・ じゃららららららら ・・・ ボツでした(爆)。

Posted at 2014/01/25 02:56:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation