
私のイラストが採用されています(喜)。
また、パパと読む絵本「オヤジィティー」シリーズ第3巻、
『いなせにオヤジィティー ツインズツインツインカム』も読むことができます(喜)。
意外と ・・・ セリカ好きです。
免許取得後、20代の私にとっては、
「いつかはクラウン」ではなく「いつかはセリカ」でしたから(遠くを見る)。
一応、1年半、2代目角目セリカクーペ1600GT(その後、弟に譲りました)のオーナーでもありましたから(さらに遠くを見る)。
で、最近欠かせないイベントが「東海セリカday」です。
今回は4/13(日)日本昭和村駐車場にて開催です。
行きたいなぁ~と思ってはいるのですが ・・・
岡谷のプリンス&スカイラインミュウジアムのオープンデー(「初詣」と呼んでいます)と重なるんじゃないかと、ひやひやしております(困)。
あっ、画像はですね、
2006(平成18)年6月の「driver」に載ったモノで、「32乗り」で投稿した初めてのイラストです。
まだ、トレードマークが微妙です(笑)。
セリカ消滅の報に、怒りに任せて、「ベストカー」「driver」「カードラ」「J’s Tipo」など片っ端からセリカイラストを送った記憶があります。
トヨタさん、復活は「86」ではありません! 「セリカ」ですぅ!!
さて、本日は「まいこサン」です。
セリカ談義したい気分ですね~ ・・・ と言っても、32で行きますが(激汗)。
ご一緒できる方、よろしくです。
Posted at 2014/03/16 03:46:06 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ