
昨日は、新舞子マリンパークでの「まいこサン」に早朝から参加しました(喜)。
上郷お茶会でいつもお世話になっている、
シビックタイプRの方々が「かもガル走行」で32の右をずらーと整然と走り去っていきました。
その後ろに黄色いCR-Zが・・・お疲れ様です。
午前7時ぐらいに着きましたので(めずらしい・・・)、
入口隅をゲットでき、いつものスカイラインな方々の到着を待ちます。
今回はかつて浜名湖でご一緒したシルバーの32の方も合流していただけました(喜)。
今回は、当ブログにコメントをいただいている方々にお目にかかるということに力点を置きました。
初代ソアラの原状回復に尽力されている方や、
歴代セリカ系をご家族で維持されている方、かつてイラストを描かせていただいた方など
多くの方々と楽しい時間を過ごすことができました(喜)。
皆さん、ありがとうございました。
ただ、当ブログにご来訪いただいている方を見つけても、
「もし人違いだったらどうしよう・・・」という人見知りが出てしまって、残念なことも・・・
スルーになってしまった皆さん、ゴメンナサイ(陳謝)。
まいこサンは、おそらく寒くなってからの参加になると思いますが(5月は門司港、6月はおそらく海水浴でなしでしょうから・・・)、
また、よろしくお願いします。
あっ、画像はですね ・・・
ビボップじゃねぇか・・・と思われるでしょうが、なんと「ヘイコウモノ」です(驚)。
左ハンドル、ディーゼルの6MTでした(驚×2)。
ほっしいなぁ~~~~、6速。
あっ、オーナーさん、まいこサン風景ということで(陳謝)。
Posted at 2014/04/21 06:05:42 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ