
「不良中高年ワークスの会」のランチと言えば ・・・
「奥多摩水と緑のふれあい館」のカツカレー(画像)。
普通盛りでこのボリューム ・・・ ¥900。
若い人は是非+¥100の大盛りに挑戦してみて下さい(笑)。
ドカ盛りですよ(爆)。
昨年同様、
ローレルマニアの方々とご一緒するつもりでしたが ・・・
当日は凄い人出で、お姿を見失った感じでした(悲)。
で、午後のスケジュールも考慮して、空いている時間帯でランチをしておこうと考えました。
イラストをお渡しした鉄仮面乗りの方も先にみえていました。
おいしゅうございました(喜)。
駐車場に戻ってみると、異様にクルマ談義が盛り上がっている集団を発見。
ローレルマニアの方々でした(笑)。
で、最近は目の衰えを痛切に感じており(トホホ)、
暗くなる前に愛知県近くにいたいということで、午後一のタイミングで奥多摩を後にしました。
奥多摩の皆さん、ありがとうございました。
今回もとても濃~いひとときを過ごせました(充実感・達成感MAX)。
帰路は国道411号を行く勇気はなく(笑)、
青梅街道から東名のどっかのインターを目指します(32にはナビはない)。
結局、横浜まで走り(ちょっと渋滞に巻き込まれる)、
東名 → 第2東名 → 再び東名 で、走り慣れた地域に薄暮までには到達しました。
スカイライン博物館の初詣を6月(正確には5/31)にして奥多摩をからめた、
グランドツーリングはとても楽しく有意義なものになりました。
32、この調子なら ・・・ 今年は車検(11回目)をとります!
さて、明日は地元・モリコロパークで「ミラフィオーリ 2014」があります。
久々のビボップで参加します(喜)。
イラストも並べます、絵本も並べます、古雑誌・絶版カタログも並べます。
ご一緒できる方、よろしくです。
Posted at 2014/06/07 03:33:01 | |
トラックバック(0) |
おいしゅうございました | グルメ/料理