• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

きっとこのイメージが強いんだろうな(笑)

きっとこのイメージが強いんだろうな(笑)展覧会も終わったようなので、ブログに上げておきましょうね(笑)。
2014年は、いわゆる「スカG神話」が生まれて50年です。

「新生スカイライン」ネタでは、多くのコメントをいただきありがとうございました。まだまだ違和感のある方が多いのだなぁ~って感想で、楽しくブログれました(喜)。
かくいう私も、違和感は否めませんが、
結論は「スカイライン博物館」ネタと同じですね、無くなってしまったらどうしようもないんです。
「スカイライン」を残してくれているからこそ、
不平不満も吐け、また希望も持てるのではないでしょうか。

では、32乗りよ。
オマエは「新生スカイライン」を買うのかと問われれば ・・・

・・・・・・ 「買いません」(きっぱり) ・・・・・・

ただ、
4年以内に(ほうほう)、
赤いクーペでコンバーチブルが(V36の輸出版にはあったねー)、
200GT-tに追加され(やっぱHVはダメなんだ)、
それが6MTでリヤスタイルが良くて(注文付けるねぇ~)、
コミコミ500万で出してくれれば ・・・
32の代替として真剣に考えます!
そう言えば、初代にはミケロッティのプレミアムクーペでコンバチもあったねぇ~。

まぁ、「希望」を語るのは自由ですから(爆汗&爆笑)・・・
Posted at 2014/06/14 03:42:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「誰が乗ったんだろう(しみじみ~) http://cvw.jp/b/1590601/48584245/
何シテル?   08/06 00:05
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation