
・・・ オーテックバージョンが先か コイツが先か
私はよく知りませんが、
初めて参加したスカイラインフェスティバルで見た32のスポーツセダンGT-R。
この個体は、セダン好きのスカイラインレッドエンブレムクラブの会長さんのクルマだと聞いています(間違ってたらゴメンナサイ)。
プリンス自動車からの熱狂的なファンらしく、
フロントボンネットの「S」マークは、プリンスの「P」マークに、
リヤの「GT-R」エンブレムの位置(もともとセダンには何も付いていない所ですが・・・)に、「GT-B」のステッカー(GT-Rのルーツですね)が、
リヤの「SKYLINE」は「PRINCE」に変更され、
エンブレムで「GTS4」が付くトランクリッド右には「GTB-4」のステッカーが貼られていました。
そして、当時最大を誇ったGT-Rのリヤスポイラーが載ってます(笑)。
オーテックバージョンとの違いは、フロントフェンダーはもちろんのこと、リヤフェンダーも3ナンバー幅に盛り上がっています ・・・ これは良い仕事してますね~。
私、実物は見てないですが、「GT-A」版もあるという話ですね。
いやぁー、これは ・・・ 凄かったです!
Posted at 2014/08/08 05:20:57 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ