
ゴールド続きということで ・・・
画像は、30スカイラインのゴールドのGTバッジです。
箱スカの途中から「GT-X」という豪華グレードのニセンGTに付きましたね(遠くを見る)。
この時は、ウッド調のステアリングやセンターコンソールに集中配置されたパワーウィンドゥスイッチなどの豪華装備が追加されていました。
次の代のケンメリでは、この金バッジ・GT-Xが大々的にCMなどで取り上げられました。
そして、私のお気に入り、ジャパンの代では、
パワーステアリングや豪華な内装、リッチなシート(後席はセンターアームレスト)が「売り」でした。
正直な話(汗)、走りの装備が充実している赤バッジ・GT-ES ・・・
4輪ディスクブレーキにヘッドランプウォッシャー、リヤワイパーにスタビライザー等々 ・・・
GT-ESに金バッジの豪華装備が付かんかなーって思っていました。
お値段はほぼ赤バッジも金バッジも同じ。
当時は、二兎は追えなかったのですよね(限定車であったかもしれませんが・・・汗)。
でも、青バッジに比べるとうんと高くなるんですよね~(涙)。
以前にも触れましたが、
30にはGT-EXに、さらに豪華な「パサージュ」が追加されていきます。
コレは好調な売り上げを伸ばし始めた、トヨタのマークⅡ3兄弟のトップグレードが気になったのでしょうね、きっと。
71レビンを買った時、トヨタのセールスさんからこう言われたんですよね~。
「ジャパンのセダンGT-EXが下取りで入っているんだけど、こっちにする?」ってね(遠くを見る)。
このセールスさん、しばらくして中古センターに異動したようですが ・・・
「うん」とは言えなかったですねー。
HTだったら ・・・ ははははははははははは(笑ってごまかす)。
Posted at 2014/12/24 04:48:25 | |
トラックバック(0) |
縁のなかったクルマ | クルマ