
東海セリカday(美濃加茂昭和村)やスカイラインプチミーティングin亀八(亀山・亀八食堂)も魅力的なのですが ・・・
ビボップで欧州車のお祭り・ミラフィオーリ2015にエントリーしていますので、今回はモリコロパークへ参加します(久方ぶりのビボップでのオフ会です)。
た~だ(汗)、お天気が ・・・ 心配ですね。
小雨程度なら、画像のような(爆) ・・・
「ハタ坊」仕様で参加し、ビボップの回りでイラストを並べます(喜)。
イラストはハガキサイズ額装でどれでも¥500。
欧州車をたくさん用意するつもりでしたが ・・・ 諸事情であまり描けず ・・・
国産旧車、特にスカイライン・セリカ・レビンなどが多いです(笑)。
目印は、画像のビボップです(どうやら1台きりのようですので、すぐわかると思います ・・・ 爆)。
じゃじゃ降りのようでしたら、遠慮なく助手席へ乗り込んできてください(女性大歓迎 ・・・ こら!)。
2シーター仕様にしていきますので、リヤ座席のあたりにイラストを並べています。
さて、ビボップですが ・・・ 壊れませんよ(念のため ・・・ 爆)。
「あたしんちのクルマ」として日常使いに大活躍です(毎日ちょこちょこ乗っています)。
当初、『デカングーブログ』と揶揄されていました当『クルまったり』ですが(笑)、おかげさまでタイトルらしい内容になってきました(爆)。
しかし、「デカングーネタはどうした?」「フレフレネタはどうした?」という、ラテン系ニッチ層からのご要望もたま~にありますので ・・・
9月で4年になりますが ・・・ ルノー西春ロイヤル(RNR)の査定は70万円です。
テンロク4バルブ4気筒DOHCを5MTで操ります。
ノーマルカングーのスライドドアのない、ショートホイールベースですので、挙動はかなり不審です。
32Rよりも運転はかなり難しいです(ちょっとした油断ですぐオツリが出ます)。
全幅1830㍉のくせに全長は3870㍉(だったよな・・・汗)ですので、
スーパーの軽枠ににも下手したら停められます(爆)。
「こんな3ナンバーが停められるのに、どうして俺の5ナンバープレミオがはみ出るんだ」と不思議がられます(爆爆)。
そんな不思議なクルマ・ビボップをご覧になられたい方は ・・・ モリコロパークへお越しください。
Posted at 2015/04/04 02:12:29 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ