
昨日は、富山県は太閤山ランド駐車場(¥390)で行われた、
北陸ハチマルミーティングに参加してまいりした(喜) ・・・
雨なのが残念でしたがね(汗)。
しかし、雨なら雨なりに楽しんでしまうのがクルマウマシカでありまして、いろいろな方々と楽しくクルマ談義ができました(喜)。
皆さん、ありがとうございました(感謝)。
雨だと、私のガレージセールはどれぐらいの可能性があるか試してみましたが ・・・ やはり、テントが要るかなって思いました(あったりまえだ)。
しかし、北陸ハチマルミーティングは楽しいですね(大喜)。
詳細はPC達者な方々のブログをご覧いただければと思いますが、今回は ・・・ 画像上、いつもここでよくしていただけるスカイラインな方は、すっごいマシンで登場でした(驚)。
このマシンは、9/20(日)の北陸スカイラインフェスティバルでも拝見できるそうです(笑)。
また、このビーチパラソルで、いろんな方からの差し入れをいただきました(大喜)。
あ~、しかし、富山県で山口県・うにパイを食べられるなんて ・・・ 超人・閣下に感謝です。
わざわざ、アルピーヌA110がドンと載っている、門司港レトロのポスターをいただきました(感謝)。
ふと、前を見ると四角い高級セダンな方々が盛り上がっております ・・・ ココは奥多摩か(爆)。
また、ココでお知り合いになった地元・初代XXのお父さんは、スバルレガシーで登場 ・・・
「こんな雨にXXは乗らねぇ~よ」(ごもっとも)。
かつて、セリカdayでじゃんけん大会でゲットされた、私のイラストを額装で持参されてからの~
「サインをしてくれやぁ」 ・・・ ちょっと照れました(爆)。
地元と言えば ・・・ 晴れた時にじっくり見せてね、FC(謎~)。
なんだかんだ、お昼かなり過ぎまで楽しんでしまいました(笑)。
で、東海北陸道はめずらしく事故もなく(かつて事故で通行止め待機を経験しております)、
ひるがの高原のSAで給油(32は2/3からの減りが早いんだった ・・・ 不覚ぅ)。
積算計は19万9286㎞ ・・・ いよいよ20万㎞リーチかな?
で、549.1㎞で55.8ℓ ・・・ 9.8というところでしょうか。
20万㎞は次の北陸スカフェスか、岡谷スカフェスか ・・・ というところでしょうか(ワクワク)。
Posted at 2015/09/07 06:21:32 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ