
手塚治虫さん、横山光輝さん、石ノ森章太郎さん、赤塚不二夫さん、
そして ・・・ 水木しげるさん(涙)。
小さい頃に、わくわくしながら見た漫画の作者さん達です。
あ~、やっぱり『悪魔くん』ですね~、私は。
実写版の方ですよ、白黒の。
怖かったですね~ ・・・
特にマネキン人形の顔が一つ目に変わるのは(遠い目)。
メフィストが2人というのがよくわかりませんでしたが、あのオカリナは手に入れてましたね(さらに遠い目)。
漫画の方は、独特の線の描き方で、真似しました(シミジミ) ・・・ ご冥福をお祈りします(合掌)。
で、最近のイラスト状況ですが ・・・ 師走はケッコウ忙しいです(汗)。
イラストを飾っていただいているお店の取り替えに着手しています。
中国料理・四川(おすすめスポット参照)さんには、画像のようなB5サイズを現在のモノと差し替えていきます(現在、画像のサニーとチェリー&パルサーに差し替わっています)。
ラ・ロシェル(おすすめスポット参照)さんへは「申年」イラストに替える予定で鋭意製作中です。
また、カローラ愛知・港店(おすすめスポット参照)へは、来年はカローラの50周年ですので、かつて
のスポーツグレードをウエルカムボードにしようと、これも鋭意製作中です(汗)。
そして、中川・四川(おすすめスポット参照)へは、1点モノのギャランΣ&Λカレンダーに取り替えていただく予定です。
そうそう、中川四川さんへは、GT-RマガジンVol.126をマガジンラックに置いていただく予定です(Gマガは高いので、他車にお乗りの方はココで見て下さいね) ・・・
11月はじめに取材を受けた様子が載っております(照れちゃいますね・・・汗&笑)。
このGマガのプリンス&スカイラインミュウジアムの記事の隣りに、レイズホイールの32の広告が載っていますが ・・・
今回の出張は、このハチマルヒーロー版の製作も日程に入っていたんです、実は ・・・ 汗。
来年2月発売のハチマルヒーローに載る予定です ・・・ Gマガ共々、その時はよろしくです(笑)。
さて、出張は32で出かけたのですが、その前に給油してます。
諏訪湖往復の時のですが ・・・ 460.3㎞ 52.9ℓ 8.7㎞/ℓ。
ホース類を取り替えましたので、平常より500回転ほど上げて走行しましたので、こんな感じです。
大阪出張のお話は、明日からで(笑&汗)。
Posted at 2015/12/02 05:52:38 | |
トラックバック(0) |
映画・芸能ネタ | 音楽/映画/テレビ