
「スーパーボルク」ですね、「ボルグ」はテニス選手ですよね(笑&汗)。
東大阪市に本社があるとは初めて知りました。
「COOL JAPAN」の一端を担われているようで(画像上)、勢いのようなモノを感じました。
Gマガにも、「TE37V」の記事がありましたが、今回はその「ハチマルヒーロー」版の記事を作成するのに、私の32が選ばれました(画像下)。
11/30(月)10時、レイズ本社ガレージ内で撮影は行われました。
リムの深い18インチを2タイプ(ブロンズとガンメタ)をはめてそれぞれを撮影するということで,昼過ぎまでかかりました。
このホイールがカッコ良いんです(喜)。
仕上がりは ・・・
来年2月発売の「ハチマルヒーロー」に載る予定ですので、皆さん、その際はよろしくお願いします。
Gマガの記事の32は、めちゃくちゃ気合いが入ったモノでしたね ・・・
「私ので良かったのかなぁ~」と思いますが、でも、なかなか決まってましたよ(ははは ・・・ 笑)。
レイズのスタッフさん達もとても気さくな方ばかりで、いろいろとお話をさせていただきました(喜)。
また、レイズさん宛てに献本されてきた「GT-Rマガジン」までいただきまして(喜)、
いち早く、私の32の載った記事を見ることができました(大喜)。
帰宅したらあたしんちにも届きましたが、保存用として記念にしようと思います(狂喜乱舞ぅ~)。
ホイール単体の撮影も、「あー、こうやって撮るんだぁ~」って興味津々で見ていました(笑)。
そして ・・・ 「オーナーはどうしますぅ?」と言われたので、
「イラストでカンベンして下さい(汗)」と、無理言いました。
プロフィール画像のモノが代用される予定です ・・・ 人前にご覧に入れるような顔ではありません。
Gマガも「顔出しはNGで」とお願いしたんですが ・・・ 「いけません」と言われました(爆)。
Gマガもずいぶんイラストを載せていただいているので(感謝)、
今回の取材も「まだ出てない方を優先してください」とやんわり辞退したのですが ・・・
10万㎞&20万㎞倶楽部は、あまり該当者がないそうで、「そこを何とか」ということで受けました。
記事には、記録簿としてフォトブックが載っていますが、
私が32と写っているモノは、あれだけある中でたった1枚しかないんです(実は ・・・ 笑)。
あ、ホイールの話ですよね、それはまた明日(こらこら)。
Posted at 2015/12/04 05:33:50 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ