
「イイね!」を付けてくれた方々、ありがとうございます。
いつも「昔」ばかり語っておりますので、今回は「未来」を語ろうと思います(汗)。
「32に死ぬまで乗る!」なんてことは、
部品供給の現状を見ていると、私はよう言いません(汗)。
おそらく、お世話になっているプリンス店が「もう直せません」って言ってきたら、諦めようと思っています。
ただ、2台分のガレージがありますので、不動になっても保管することはできます(汗) ・・・
1/1のミニカーとして眺めるのも一興かなって(爆)。
さて、画像は、まだ「青少年公園」と呼ばれていたモリコロパークでの、
トヨタ博物館主催のクラシックカーフェスティバルの様子です(「昔」の話じゃね~か ・・・ 笑)。
赤いプリンススカイライン1500といっしょに記念写真を撮りました(喜)。
何でもトヨ博のこのイベントは、「30年経過」が条件とのことですので、
とりあえず「まずあと5年、トヨ博イベントに出るまで」は、頑張って32を維持しようと思います。
・・・ 以前、トヨ博を訪れた際に、スタッフの方がいたく32に関心を持たれていました。
トヨ博に寄贈するのも一手かな? ・・・ う~ん、ないなぁ~(なら書くな・・・汗)。
だから、「男60 GTアゲイン」の「赤い還暦グルマ」探しの代替に、32はなりません(笑)。
で、近い「未来」(汗)、明日は京都高雄での「スカイラインをただ並べる会」に参加します。
お天気も良さそうなので、イラストも並べようと思います。
私のイラストをご購入できる、今年最後のチャンスですよ(ははは ・・・ 笑)。
かつてGマガに載ったイラストコミック「SKYLINE TURBO 30」は残り少なくなりました。
やみつきになる、黒猫マーシャル絵本は ・・・ ついに第3巻(セリカ編)が完売しました。
全6巻コンプリートはできませんが、まだ他の巻は残っています。
来年のカレンダーもまだあります ・・・ よろしくです(ぺこり)。
歳のせいか、なかなか顔を覚えることが不得手になっていますので、
プロフィール画像を見せていただけるとうれしいです(最近、「イイね!」からブログを拝見できてないですが ・・・ 汗)。
ご一緒できる方、よろしくです。
Posted at 2015/12/12 04:59:47 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ