• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

この時は純正に戻しましたね(遠い目)

この時は純正に戻しましたね(遠い目)よくよく考えると ・・・
スーパーアドバンを1本、買い替えれば良かったんですよね(汗)。

この時は ・・・ 純正ホイールにひとまず戻しました(汗)。
純正にはポテンザ(RE710だったかな)が溝いっぱいで残していましたので、とりあえずということで(汗)。
やはり、インチアップするとタイヤも凄み増しますね(画像上)。
純正は225ですが、17インチにすると255になりますのでね。

画像下は、取り外した17インチのスーパーアドバンです。
背景のクルマに時代を感じるでしょう?
セドグロは2つの顔を持っていましたね(ブロアムとグランツーリスモ)。
クラウンは「いつかは」の代でしょうか?
ビッグバンパーでない5ナンバーサイズですね(遠くを見る)。
平成に入ったとは言え、まだ20世紀でしたから、
まだまだ5ナンバー車も街中では多かったですね(シミジミ) ・・・ 1998(平成10)年ごろです。

話逸れますが(いつものこと ・・・ 爆)、
森進一御大は『おふくろさん』を歌うようですね、最後の紅白 ・・・
作詞家の方ともめた歌ですよね(困)。
『おふくろさん』は月光仮面の川内康範さんですね、詞は ・・・
御大としては、やはり、この歌にこだわりがあったんでしょうね。
でも ・・・ 『襟裳岬』だよなぁ~。

月は何でも知っている、悪いことはやめなさい ・・・
GG世代は「月光仮面」ですね。
月に代わっておしおきの「セーラームーン」ではありません(爆ぅ~)。

♪ どーこの誰かは知ーらないけれど だ~れもがみーぃんな知っている
 月光仮面のおじさんは 正義の味方よ 良い人よ~

大晦日に『おふくろさん』を聞くのも良いかな?
♪ おまえもいつかは 世ぉぉの中のぉぉぉ 傘になれよと 教えてくれた

さすが、川内康範さんですね~(シミジミ)。
Posted at 2015/12/23 05:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「肝心なのは早期発見・早期治療なんだけど(爆汗) http://cvw.jp/b/1590601/48582293/
何シテル?   08/04 20:23
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation