• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

この方々はお元気でしょうか? 

この方々はお元気でしょうか? また、お話を第3回の岡谷スカフェスに戻して ・・・ 汗。

この回は、32スカイラインが10周年ということでテーマでしたので、
いろいろな32が来ていましたね(遠くを見る)。

で、画像上は ・・・ 駐車場にいた32のスポーツセダン(4枚)。
ボンネットのステッカーがあまりにシュールでしたので、思わずシャッターをきりました(笑)。
「家庭の事情」 ・・・
4ドアスポーツセダンオンリーのクラブのようでした(爆) ・・・
気持ち、もの凄くわかりましたね~(32GT-Rは2枚、スポーツクーペでしたものね)。

で、画像下は ・・・ タイプM4枚のキュートなお尻(笑)。
確かに6気筒とは思えないサイズ感ですね。
ブルーバードぐらいまでダウンサイジングしましたからね~(シミジミ)。
「せまい」という当時の意見は ・・・ 当たっていますね(汗)。
でも、「それなら乗るな」というオーラがにじみでているんですよね(笑)。
ボディサイズは6代目ニューマンスカイラインでいっしょになっちゃったけど、
スカイラインは4気筒モデルもある(あった ・・・ かな)、「大衆車」だもの(笑)。
32スカイラインには1800GXiがありました(隠れた名車です)。

他の6気筒がどんどん大きくなる中で、これは孤高な存在でした。
大人4人なら何の不自由もないんですがね。
トランクは確かに小っちゃかったかな(汗) ・・・ 
でも、トランクいっぱいに使っている人っているのかなぁ~。
どうしてもゴルフバッグがこんだけ積めるというのが、我が国では大事なようです(汗)。
でも、「それなら他車に乗れ」っていうオーラがありましたね~。

「家庭の事情」の皆さんは、今もお乗りなのでしょうか?
きっと家族から ・・・
「お父さん、これ狭いよ~」とか「トランク、使えないよ~」とか言われ続けているでしょうね ・・・
「負けるな! お父さん」と思わず ・・・ 爆の後、涙が(笑)。

かつて徳大寺御大は、このクラスならダンゼン、スカイラインって言ってましたね(遠い目)。
理由は ・・・ このサイズでした(笑)。
Posted at 2016/04/02 06:17:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「こんなこと(画像)、しゃべってるんだろうな http://cvw.jp/b/1590601/48613061/
何シテル?   08/22 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation