• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

門司港ネオクラでの珍事(?)

門司港ネオクラでの珍事(?)今年の門司港ネオクラは、バラエティ豊かだったという感想でした(喜)。
また、若いオーナーの参加が目立ったのも、うれしかったです(32タイプMに、その車齢よりも若い女性が乗ってるなんて素晴らしいですね)。

岩崎宏美嬢のレオーネなんて久方ぶりに見ました ・・・ ♪ ショーウィンドゥ~ 万華鏡のよう。
ファミリアアスティナが2台も ・・・ リトラ顔の5HB、今は安全基準の関係でリトラは×になりました。
そうそう、今年のチャンピオンは欣也さんの赤いファミリア3HB・XGでしたね ・・・
当時、カローラを脅かしたFFファミリアも見なくなりました。
また、左ハンドルのクラウンがあったなんて、初めて知りましたね~(国内専用と思ってました)。
映画効果もあってか、とびきりのレパードも数台、来てました(喜)。
ここらの画像は、PCテク豊かな方のブログをご覧ください(汗)。

定番のハチロクやサンマルスカイラインがズラッというのも良いのですが、最近は見なくなったクルマが現れるのに喜びを感じます。
2代目角目セリカは ・・・ いなかったですが(涙)。
まぁ、コレは今度の日曜日、「関西舞子」と同時開催の「関西セリカday」に期待したいと思います。

あ、画像ですよね(汗)。
画像は、32のALPINE(CD6連装)の車内モニターです ・・・ まただよ(涙)。
門司港ネオクラへ向かう、広島県に入ったぐらいでエラー表示が ・・・ こうなるとトランクのCDカセットが出せなくなるんですよね~(過去に経験あり)。
前はプリンス名古屋・堀田通店で直してもらったのですが ・・・ 今度はさすがにダメかなぁ。
カセットは直してもらったので(笑)、もう取り外してしまおうかなぁ~ ・・・ デジタルは嫌いだよ(爆)。

あー、今、「おはよん」でミツビシ、さらにスズキのニュースやってますが ・・・
カタログ燃費って ・・・ いい加減なんですね(知ってるけど)。
役所もいい加減だよね、メーカーにやらせたらこうなるよね。
ちゃんと役所で調べなさいよ、天下り組織いっぱいあるでしょ。
風の抵抗がなんとかぬかすなら、ローラーの上で時速60キロでとってやる燃費をカタログ燃費にすればいいじゃん。
昔、テンモード燃費といっしょに「60キロ定置走行」のもカタログに載ってた気がします(曖昧ぃ~)。
60キロ定置走行の半分ぐらいが実燃費だった気がします(私的にはね)。
新車自動車誌があてにならないスクープやるぐらいなら、実際の燃費テストをガンガンやれば良いような気もします。
要はユーザーが乗って、実際どれぐらい走ってくれるのかが大事なんでしょ?
32スカイラインGT-R、11.3㎞/ℓなんて信じないでしょ? 事実ですよ(これはまた明日)。


Posted at 2016/05/19 04:53:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カーを振り返る http://cvw.jp/b/1590601/48596473/
何シテル?   08/13 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation