• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年06月01日 イイね!

もうちょっとカリーナを(笑)

もうちょっとカリーナを(笑)1979(昭和54)年9月の新車販売データを ・・・

セ リ カ  1709  同LB 1692 (計3401台)
シルビア(ガゼール) 4250 同HB 2146(計6396台) 
・・・ シルビア連合の圧倒的勝利ですね(笑)。
しか~し!
カリーナ 9739 同HT 2501(計12240台)

・・・ セリカはカリーナの兄弟車ですから、この販売台数でもOKだったんですね(笑)。
セリカのメイン市場は、北米だしね(笑笑)。
このデータは、セリカ・カリーナとも2代目後期(角目4灯)のものですが ・・・ ね(汗)。
ついでに言うと、シルビア(ガゼール)にHBが追加された速報値にもなりますね(笑)。
まぁ、この台数の中で、何台ニセンGTが入ってるのかはわかりませんが ・・・ 汗。

で、画像は ・・・ この1年前ぐらいの前期丸目4灯カリーナHTの「SR}。
「EFI」のエンブレムがフロントグリルにきりりと誇らしげにありますね(シミジミ)。
初代の頃は、ツインキャブ車もあって、それなりの雰囲気はあったのですが、
2代目は、もうタコメーターがあるかないかぐらいのモノになりました(泣) ・・・ 1600SRも1600DXもエンジンはいっしょの(眠たい)12T-U。
特別仕様車のマイロードなんかが出たので、タイヤとリヤエンブレムさえ見なければ、マイロードの方がST用のサイドモールも装備されていたので、ぱっと見、立派でした(笑)。

でも、3T-EU・1800EFIの載った、1800SR-EFIは好きでしたね~(シミジミ)。
そこぞこパワーもあって(グロス105だったかな)、トヨタ自慢の4ATも選べるようになったんですよね(SRは5MTオンリーだけどね)。

カリーナHTだけに存在した「SR」 ・・・
2代目前期丸目4灯のは、シンプルなサイドストライプがボディにきりりと締まっていて好きでした。
ご覧のようにGT用のスチールホイールだしね(渋っ)。

さて、次の日曜日は ・・・ ルーティンの(?)、奥多摩の会に参加します。
お天気も良いようなので、32で行こうと思っています。
あ、その前に、6/4(土)は岡谷のスカミュウを見物しに行きます(お昼過ぎごろかなぁ)。

ご一緒できる方、よろしくです(ペコリ)。








Posted at 2016/06/01 05:08:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「ウチのルノー車をキレイにしました http://cvw.jp/b/1590601/48598364/
何シテル?   08/14 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation