• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

奥多摩の皆さん、ごめんなさい ・・・

奥多摩の皆さん、ごめんなさい ・・・今、自宅で泣きながらブログ作成中です(汗)。

中津川で下道に入り、木曽福島を越えたところで、タコメーターの針がストンと落ち、警告灯が点きました(汗&あわわ・・・)。
再始動は可能で、だましだまし、岡谷スカミュウまで(冷汗)。

なんとかお目にかかる予定の方とはご挨拶できたのですが ・・・
ちゃっちゃとイラストの差し替え作業を行い(画像)、とりあえず、日産ディーラーを探します(冷汗)。
3店ほど回って、エアフロメーターが不調とのことでした。

奥多摩まで行きたいのですが(私) ・・・ 傷口を広げないのが良策だと思いますよ(ディーラー)。

ですよね(泣)。
「お初」ドナドナも嫌だし ・・・ 何より皆さんにご迷惑をかけるのが心苦しく。

名古屋へ引き返すことにしました。
闇取引なんてこと考えるから、罰が当たったようです。

でも ・・・
今度の岡谷スカミュウの夏祭りは ・・・
8/6(土)になるようで、8/7(日)は奥多摩へ行けるじゃないか(喜)!

ということで、明日は奥多摩へ行けません(涙)。
またの機会で ・・・ よろしくお願いします。
Posted at 2016/06/04 21:31:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2016年06月04日 イイね!

そして、2代目セリカの歴史的意義(笑)

そして、2代目セリカの歴史的意義(笑)コレ(画像)、2代目セリカの追加車種なんですね(爆~)。
セリカカムリです。

2代目のもうモデル末期の1980(昭和55)年1月、「セリカ4ドア」として突如現れました(シミジミ)。
当初は、カリーナのやり直し(?)にしか見えない、何の変哲もないセダンだったのですが、同年8月に4独の足回りを持ったモデルが追加されました。
これは驚きでした ・・・ 
カリーナは結局、4独にはならなかった(コロナもね)!

セリカのセダンなんて、セリカの自己矛盾なんですが ・・・ コレがなかなかでした(爆)。
角目4灯へのMCが失敗に見えた(私にはね)、カリーナセダンをなかなかの風貌にしました(爆)。
当時は、コレしかなかったですね(遠い目) ・・・
トヨタのセダンで、4独の足を持った、4気筒FRセダンはコイツしかありませんでしたのでね。

そして、コイツの歴史的意義は、後の名前「カムリ」ですよね(シミジミ)。
これは「カンムリ(冠)」から来ているのですが ・・・
そう、トヨタの失敗が許されない、頭文字「C」で「冠」由来のクルマです。
後に、「カムリ」として独立し、トヨタのFF世界戦略車になっていきます。
国内販売はぱっとしませんが、北米ではベストセラーです(ホンダアコードといっしょ ・・・ 笑)。
そして、トヨタはしばらくして、「コロナ」をなくします(今は「プレミオ」)。
カローラ(花冠)、カムリ(そのまま)、クラウン(王冠)の3本柱になるわけです(笑)。
カローラは、新しい「NCV」マークになって消えるかと思われましたが、
元気で「50周年」を迎えています ・・・ どこぞの「サニー」(カローラと同期)とは ・・・ 
やめておこう(汗、そして涙が混じる)。

2代目セリカの歴史的な意義は、そのラインナップにセリカカムリを備えたことです。
「セリカ」のサブネームのおかげで「カムリ」の知名度は、間違いなく上がりました。

そして、現在。
未だに、このキャッチコピーにしばられている男が ・・・ 爆汗。
「男30 GTアゲイン」 ・・・ この男、もうすぐ2回目の「男30」を迎えます(爆、そして涙が混じる)。

さて、本日より気楽なツーリングにでかけます。
今日は午後2時頃に岡谷スカミュウ、明日は奥多摩の会に参加の予定です(ウキウキ)。
なので、明日の『クルまったり』はお休みです。
再開は、6/6(月)で、コメントの返信などは遅れます。


Posted at 2016/06/04 05:43:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「志摩にしました ・・・ が、ショックでした http://cvw.jp/b/1590601/48635402/
何シテル?   09/04 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation