• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

カローラ店だより ・・・ 久方ぶりの新車ネタ(笑)

カローラ店だより ・・・ 久方ぶりの新車ネタ(笑)ナナマルカローラミーティングの後、
カローラ愛知・港店へウェルカムボードを返却にいきました。

ハロウィン大商談会の真っ盛りの中、
最新型カローラアクシオHVの50周年記念車を見せていただきました(笑)。
初代の赤内装を思い起こさせる、でも、豪華革張りのシート(画像上) ・・・ カローラでここまでやるかぁ(驚)。
私はスカイライン55年記念モデルの豪華な赤内装を思い出しました ・・・ 来年の還暦記念車は出るのだろうか?
イカン、話が逸れそうなので(と言うか、大脱線のカローラネタ、いつまでやるんだろうか ・・・ 爆)。
で、画像下、花冠(カローラ)エンブレムが復活してました!
また、「AXIO」の上の「COROLLA」がエンブレムです(ステッカーでないのが良いですね)。

先代でカローラセダンに「アクシオ」のサブネームが付いた際に、
「あー、ついにカローラの名前が消えるかぁ~」って思ってましたが ・・・
あ、若い人ね。
トヨタ車の名前消しは一定の法則みたいなものがあるんですよ(爆)。
パブリカ → パブリカスターレット → スターレット とか、
コロナ → コロナプレミオ → プレミオ とかね。
でも、「カローラ」は残しましたね(喜)。
しかも、現行はエンブレムで(大喜) ・・・
ブルーバードシルフィのように、初代は「シルフィ」の方がでかくて、代を重ねると「ブルーバード」の方がでかくなるようなことはあるのでしょうか? 爆。
でも、ブルは ・・・ 消えたな(大泣~)。

カローラ店から告知ですが ・・・ まだ、豪華記念車、あるそうですよ(さりげなく宣伝 ・・・ 笑)。

う~ん、私的には ・・・
SFR、出すつもりならニーナナのボディで「カローラレビン」、これだったような気がします。
その際は、
自動運転、要りません。
カタログ燃費を向上させるだけのアイドリングストップ、要りません。
2ドア後ろの窓ヒンジなら、パワーウィンドゥも要りません。
その代わり、「G」の付くDOHCエンジン(何なら2バルブでもOKだよ)、
フルファブリックのホールドの良いシートに、その気にさせるアナログメーター(もちタコ付き!)。
で、しっかりとしたサス、で、かちっと手首で決まる5MT ・・・ それで150諭吉。
ただ、サンルーフはオプションで用意してね(軟弱ぅ~)。
これでバーニングレッドがあったら ・・・ トゥィンゴ購入予定見直します(爆)。


Posted at 2016/11/01 05:35:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ

プロフィール

「ホリデー不二子(A110)、4歳になりました http://cvw.jp/b/1590601/48529647/
何シテル?   07/07 00:06
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation