• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

4A-GEU搭載車は若者に優しかったなぁ

4A-GEU搭載車は若者に優しかったなぁ良いエンジンができれば、いろんなクルマに搭載する。
それがトヨタでしたね(おー、過去形だ ・・・ 涙)。

私的には、最初にセリカに搭載して欲しかったですが ・・・
2T-Gがそうだったようにね(爺ぃかな ・・・ 爆)。
言ってもしょうがないですが、3代目セリカ(ヒラメちゃん)のデビュー時に間に合っていれば ・・・ なんて思う次第です(実際は後期モデル・ブラックマスクからでしたね)。

まぁ、セリカネタはずいぶん前にやってますので(汗)、
ハチマルカローラで ・・・
まさかのFF・FR2本立てで衝撃的にデビューしたハチマルカローラ、
CMはなんと! ひろみGO(郷ひろみさん)!
CMソングは「素敵にシンデレラコンプレックス」! ♪ すてーきにー すてーきにー
FRの「ハチロク」には、レーザーα・4A-GEU(グロス130馬力)が搭載されました。
そして翌年の1984(昭和59)年、カローラシリーズはFF2BOXの「FX」シリーズを追加(画像上)。
これの「GT」に4A-GEUを搭載しました ・・・ 同時期かな、セダンにも「1600GT」を追加。

そして、ミッドに搭載した「MR2」(画像下)も市場に出します(これはオート店・ビスタ店へ)。
あ、画像下のは後期の前期型(ハイマウントストップランプがないので)の、私のクルマです(笑)。
この後期には、4A-GEUにスーパーチャージャー付きも出ました。

ハチロク、FX(またはセダンGT)、MR2 ・・・ FR、FF、MR すごいラインナップです。
それも頑張ったら買えるかなっていうお値段でしたよね、中古もリーズナブルでした(当時ね)。
しかも、お手頃サイズですよね(良心的な5ナンバーサイズ)。

エンジン横置きFF・2BOXなんて、このサイズでやれよって思いますね。
4A-GEUって、2T-Gと比べたらずっとコンパクトでしたね、しかも軽いし。
今のって、もっとコンパクトですよね、なんで5ナンバーでやらないのかしらん。
世界的には3気筒とか2気筒ですよね? 曖昧ぃ。
3気筒の3ナンバーって、ルノーサンクターボ以来の衝撃がそこらじゅうでおきてます(爆泣)。
で、そんなに後席は広くないんですよね ・・・ カローラFXはそこぞこ広かったぞ。

そういや、なんかいっぱい出てきましたね。
各トヨタディーラーにのぼりが立っていました(馴染みのカローラ店にも)。
四角いのがぞろぞろと ・・・ 若い人が可哀想(号泣)。

違うんだよなぁ~(シミジミ)。 
Posted at 2016/11/17 06:31:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「ホリデー不二子(A110)、4歳になりました http://cvw.jp/b/1590601/48529647/
何シテル?   07/07 00:06
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation