• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

32、12回目の車検終えました。

32、12回目の車検終えました。今回は、大がかりな修理箇所はなく(ほっ)、
フロントディスクブレーキパッドの新調、
ブレーキフルード、エンジンオイル&エレメント(今回もモービル1で)、燃料系洗浄剤、クーラント、発煙筒等を交換して ・・・ 総額16万4300円(うち諸費用7万9700円)でした。

プリンス亀島の主治医さんからは、将来的展望として ・・・
アッパーリンクの新調を提案されました。
純正部品で35079円、NISMO部品で64499円とのことです。
私の32は、現在、NISMOのGアタック(Sチューン)をまとってますので、NISMOでやろうかと思っています(今度の半年点検ぐらいかな)。

で、32を引き取り、その足で、ルノー西春ロイヤル(RNR)へ(画像上)。
試乗車のRR・新型トゥィンゴと2台揃えで撮りました(喜)。
2年後の2018(平成30)年には、こんな感じになっているのかなって ・・・ その場合、トゥィンゴは真っ赤ですがね(鬼が笑う)。

新型トゥィンゴは大好評のようで、現在、納車は来年5月なんだそうです。
で、マニア待望のMT車の登場は、来年の2月ごろということだそうです。
たーだ、MT車はNAになり、キャンバストップ仕様の設定はないんだそうです(えっ、困る)。

32を並べても、このサイズ感 ・・・ 良いですね~。
どのクルマも肥大化する昨今、
5ナンバーコンパクトハッチってずいぶん魅力的に見えます(私にはね)。

トヨタがスズキソリオみたいなクルマをいっぱい出してきたようですが ・・・
サイズ的には良いんだけど、違うんだなぁ~。
カローラ店には、ラクティスがあり、スペード(ポルテ)があり、シエンタもあるのに、「ルーミー」も。
ROOMYってネーミングからすると、「ラウム」の後継なのかな(共に「部屋」だよね)。
こんなの出すより、SFRの大幅デザイン見直しカーだと思うのですが ・・・ 汗&諦観。

話が逸れそうなので ・・・ 汗、
RNRショールーム内のイラストを、ピンクビボップからトゥィンゴ(画像下右)へ入れ替えました。
後輪駆動のトゥィンゴの試乗は落ち着いてきたようです ・・・
だって、32の横に並べてくれるぐらいですからね(爆)。

馬車感覚のFFしか、バカッ高くて重いハイパワー4駆しか触れられない、可哀想な今の若い人、
どうですか? 新型トゥィンゴ(2ペダルのみですが、今は)。 
オススメです(笑)。
Posted at 2016/11/22 07:04:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation