• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

真っ赤なチェイサーSGS

真っ赤なチェイサーSGS初代です、誕生40周年なので ・・・ 笑&汗。

SGSってトップグレードだと思っていました。
違うんですね、SGツーリングの方がずいぶん高いようです(汗) ・・・ 164.5万円と155.4万円。
ちなみに2HTグランデだと、187.2万円です。

「同じクルマ出してどうするんだよ」って思っていました。
販売店対策なんですよね、コロナマークⅡはトヨペット店、チェイサーはトヨタオート店。
マークⅡはおじさん向け、チェイサーは若者向けという感じでしたね(笑)。
真っ赤に塗ったチェイサーはなかなか良いですよね(画像)。

マークⅡにはSGSに当たるグレードはありませんでした。
似たようなグレードだと、グランデの下にLGツーリングってのが、似たような値段でありました(手持ち資料より ・・・ 爆~)。

で、「幸せな少数派のための、一台」というのが、SGSの売りで、
トヨタには珍しく、「これは、誰にでも乗ってほしいというクルマではない」と主張しています(笑)。

そう言えば、3代目のチェイサーのツインターボに、
簡素仕様(と言ってもケッコウ豪華)の「ターボS」ってのがありましたね。
これは、ひょっとしたら初代SGSの流れを汲んだモデルだったのかもしれません(曖昧ぃ~)。

スカGを買いにプリンス店へ行くなら、若いハートのオート店へ って感じなんですかねぇ(ホノボノ)。

画像をマジマジと見て ・・・ でも、赤いチェイサーって、良いですよね(今さらながら ・・・ 笑)。

あ、そうそう、
昨日、コンビニ前の交差点でお世話になっているカローラ店のお兄ちゃんが、
「カローラが3ナンバーになるから、今のうちにちっちゃいカローラを売っておけ」って指示があったとか言ってました(あー、やっぱりぃ~)。

いつも新型カローラを買い替えていた、あの家は買い替えるんだろうか(複雑)。



Posted at 2017/01/26 07:11:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 赤いクルマ | クルマ

プロフィール

「ホリデー不二子(A110)、4歳になりました http://cvw.jp/b/1590601/48529647/
何シテル?   07/07 00:06
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation