• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

あの頃のトヨタオート(シミジミ~)

あの頃のトヨタオート(シミジミ~)個人的に、トヨタオート店はあまり縁がなかったです(笑)。

初めて行ったのは、71レビンを購入した際でしたね。
トレノも一応見ておこうと、カタログをもらいに行きました。
「美しくなければクルマではない」なんてCMでやってましたが、カローラのデザインの方が気に入ってたので、「ほうほう」という感じでセールストークを聞いてました。

そして、次に訪れたのが、その1年後ぐらいかな、
卒業前の時期で、友達のカズくんの付き添いで ・・・ 笑。
その時あったのが、2代目チェイサー(前期)でした。
画像はセダンですが、4HT(もちろんピラード)・ツートンカラーのトップグレード・アバンテが置いてありました。
在学中はホンダのフォーク2って言ったのかな、バイクで通学してましたが、
就職を機にクルマを買うということでした(結局、ロジャームアー卿のコロナニセンGTになりました)。

200諭吉を少し出たぐらいだったかな(4ATで)? 曖昧ぃ~。
私たちの前にあった、青を基調としたツートンのアバンテは、大人のクルマって感じでしたね。
「自由に見てってね」という感じで、あちこち触れ回りましたね(感慨深い)。
この好印象が、後々、61クレスタを購入するキッカケになりました。

この時のチェイサーは、セダンと4HTがありました。
2HTは、ラインナップから消えてました。
そして、18R-GEUのニセンGTもありましたね~(前期型でしたから)。

若造にとって、フル装備のダンナ仕様って、やっぱり、憧れますよね(笑)。

その後は ・・・ 弟のオート店セールスさんの印象が強いです(昨日のブログ参照 ・・・ 爆)。

で、オーリスに1.2ターボが出たときにオート店を久方ぶりに訪れました。
30年ぶりでしたね~ ・・・ あ、ネッツ店に変わってますよね(笑)。






Posted at 2017/01/28 07:08:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギー、4万㎞をノントラブルで通過 http://cvw.jp/b/1590601/48568079/
何シテル?   07/28 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation