• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

2回目の「男30 GTアゲイン」、見直しか? 笑

2回目の「男30 GTアゲイン」、見直しか? 笑イラスト学校に籍はまだ置いています。
学校のいろんなコンクール等に参加でき、専門家の先生方からアドバイスをいただけますので ・・・ 日々是勉強です(笑)。

で、どんな課題でも、クルマネタで対応しています、頑なです(爆)。
画像は、『夢』という課題のモノです。

2回目の『男30 GTアゲイン』のイメージの一つです。
あくまでも一例 ・・・
こだわるのは、真っ赤な屋根の開くMTで後輪駆動のクルマ。
こんな感じでノー天気にドライブしたいというのが『夢』です。

で、これに絡んでくるのが、『現実』です(当然ですよね)。
現在、2台持ちが何とか維持できているので、
26年目の32と6年目のビボッピーが買い替え対象になります(汗)。

ふつ~の人が考えれば、32ご苦労さんというところでしょうが、
クルマウマシカは ・・・ ね(笑)。

今のところ、ビボッピーを替える方向で動いている(次の乗り手は見つけています)のですが ・・・
ここへきて、32にトラブルが発生しました(4WD警告灯が点きっぱなし)!
コメントで教えていただきましたが、このままでは車検が通らないということです!

私、「一生32に乗る」ほどの根性はありません(泣)。
32の次の車検は、2019(平成31)年12月 ・・・ 「平成」でないかもしれませんね。
置くところはありますので、1/1モデルとしてコレクションしておくことは可能です(汗)。

うーーん(長考)、う~~ん(さらに長考) ・・・ 爆。

アバルトかロードスターも視野に入れようかな(迷)? 爆。

クルマは決まるまでが一番楽しい。
Posted at 2017/02/06 06:33:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 赤いクルマ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation