
・・・ アドバンスポーツ(画像)。
先日の門司港ネオクラ往復で、帰路にねじ釘を拾ってしまって ・・・ 爆汗。
2013(平成25)年10月18日にアドバンネオバから履き替えて、ケッコウもってます(走り方もずいぶん変わりましたしね ・・・ 笑)。
ネオバはいいとこもって2年でしたので ・・・ 笑。
プリンス亀島のメカドッグさんによると ・・・ 「もうちょっと乗れるかな」という見立て(先日の半年点検で)。
32も世間的には「旧車」の仲間に入れそうな感じですので(笑)、
次のタイヤは、復刻のアナウンスがあった「アドバンHFタイプD」にしてやりたいのです(サイズがあれば ・・・ 悩ましい)。
「旧車」と言えば ・・・
昨日、ルーティンのイラスト納品にVW植田店へ行った帰りに、
ファンキーな店長のお店・プリンス鳴海山下へ(純正部品の熊本ラーメンを買いました)。
ここには、キュートでファンキーで32より若い(笑)、
テクニカルアドバイザーが受付に陣取ってみえます(爆ぅ~)。
端末たたきながら、支払い処理をしていた際に ・・・
「えー、21万㎞越えてるぅ~、クルマってそんなに長く乗れるのですかぁ~」って(ばばば爆~)。
・・・ 君ねー、日産が売ってるクルマにもっと自信をもちなさい(わわわ笑)。
しょうがないので(笑)、岡谷スカミュウのステッカーをあげました。
・・・ 「えー、何なんですかぁ、かぁわいいけど ・・・ この羊ぃ~」
「羊の皮を被った狼と言われたんだよ、むかーし、昔にね」。
日産プリンセス(最近、プリンスの女店員をこう呼んでます ・・・ 笑)、
ルノー西春ロイヤルといい、プリンス亀島といい、なかなかユニークな人材が揃っています(笑)。
で、昨日のあの暑さ ・・・ さすがに32のエアコンを稼働、うん、効いてる(笑)。
家人の命もあって、岡﨑・延命水に水汲みに行きました。
途中の峠道、ケッコウ楽しめました ・・・ アドバンスポーツはまだ大丈夫のようです(笑)。
あ、ちょっと車高落ちてるでしょ? 画像。
実は15年前の2002(平成14)年10月19日に、足回りに手を加えてるんです。
それは、また明日(その時は、アドバンネオバの17インチでしたけどね ・・・ 遠い目)。
Posted at 2017/06/17 06:38:53 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ