
昨日のオートプラネット名古屋での朝の会は大盛況でした。
家人とラ・ロシェル(おすすめスポット参照)でモーニングをすませてからの出発なので、会場到着は午前9時を回るのですが(汗)、
何とか早帰りのところに駐車でき、何とか会費のコーヒー(¥100)も飲め(おかわりもしてしまった)、またガヤガヤクルマ談義できました(喜)。
話し出すと止まらないので、はたと気付いたら画像上のような感じで ・・・ 居残りダベリングでした(汗&笑)。
で、昼前にオートプラネット名古屋を出て、ひたすら、大垣のふつ~のクルマ屋さんを目指します(笑)。
あ、クルマはビボッピーです(汗)、当然、サンルーフ全開(喜)。
付いているモノはフルに活用します、折角の屋根開きですので。
・・・ と言っても、オートクルーズとか変な自動制御装置は使いません、頑なです(笑)。
で、途中のラーメン屋さんで、豆乳タンタン麺(マイルドでした)を食べ、
午後イチあたりのタイミングで到着。
画像下のようなカタチで、イラストを納品いたしました(笑)。
FRレビン(ついでにトレノもちょっとあります)に特化した、豪華二本立てです(2T-Gと4A-G)。
「レビン」はこのイラストに尽きるという考えの持ち主ですので(くどい!)。
大衆車サイズのFR、あっても良いんですけどね。
どうも、メーカーは造る気はなく、FRが欲しけりゃ金貯めなっていう感じです。
トヨタ5ナンバーFR(SFR)に力入れていた方は、脇の会社へ異動になったようです ・・・
ベンチがアホだと野球にならんとか言った(曖昧ぃ~)方が、昔いましたが ・・・
BMW製のスープラが出てくるらしいですが ・・・
スバルの86と同じです(オーナーさん、ゴメンナサイ)。
トヨタのスポーティFRに乗りたいんだよ! ・・・ 実は、トヨタ党です(汗&笑)。
現行86は群馬に敬意を表して ・・・ 「アルシオーネ」とすべきですよね(爆)。
あ、いかんわ、涙出てきたわ。
企業提携がトレンドなのでしょうが ・・・ ねぇ(泣きながら諦観)。
Posted at 2017/09/04 06:20:27 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ