
そんなに詳しくはないのですが ・・・
アルピーヌA110(画像右)が子どもの頃から好きです(しみじみと遠くを見る)。
WRC・初代チャンピオンカーですね(ホレボレ~)。
奇しくも、コレもルノーがらみなのです。
どうも、あのファンキーな店長にビボッピーを紹介してもらったせいか、
ルノーは日産プリンスという感じで(逆だよね ・・・ 笑)、外車という気がしません(爆)。
で、そのルノーが往年の名車アルピーヌA110を名前もそのままに、
日本国内でも販売するそうなのです(画像左)。
現代の技術で蘇りますので、ぬめ~っとしてます ・・・
個人的には、もっとごてごてと初代っぽくして欲しかったです、どうせ前はなーんにもないんですから(A110はリヤエンジンのミッドシップです)。
売り出し価格にもよりますが、私の財力の範囲で買えるなら ・・・ 乗ってみたい1台です。
もちろん、フレンチブルーで乗りますよ、コイツは(笑)。
32にかわる「終の棲家」というか「終のクルマ」なら、
もっとフロント部分を初代っぽくごてごてにして、代替え候補です(笑)。
浪花節(スカイラインGT-R)からシャンソン(A110)へ方向転換かな(爆ぅ~)。
ルノー西春ロイヤル(RNR)で売ってくれると良いのですが ・・・ まだ不透明ですね。
さて、本日はFUJIで恒例の「R’s Meeting」があるのですが ・・・
絶好のおでかけ日和のようですが ・・・ お仕事です(汗)。
私の凡ミスで、34Rの作画作業を見落としていました(ゴメンナサイ)。
また、急遽、箱スカニセンGT-R(4枚の方)の作画も急がなければなりません(汗だだ汗)。
来週の「北陸スカイラインフェスティバル」に気持ち良く参加できるように頑張りたいと思います。
Posted at 2017/09/10 06:12:42 | |
トラックバック(0) |
新車ネタ | クルマ