
2018(平成30)年に40年を迎えるS130Zをね(画像&笑)。
奇しくも、あのファンキーな店長からもZ33のイラストオファーもいただいてました、本日、プリンス鳴海山下店へ納品です(笑)。
描画活動は、金曜日を起点の1週間サイクルでやっております ・・・ 週4台ペースだと充実してますね(笑)。
本日も、VW植田店に2点納品し、ご注文を受けます。
ネットからは不定期にご注文いただいてます ・・・ 現在、スバルの軽と、懐かしいホンダスペシャリティに取り組んでおります(笑)。
そして、来年に向けてのイラストも取り組んでいます。
ベーカリー&カフェ ラ・ロシェル ・・・ 戌年イラスト。
カローラ愛知港店のウェルカムボード ・・・
来年40周年のセリカXXとターセル(ターセルは当初カローラ店扱いでした)。
四川の壁イラスト ・・・ 40周年車を中心に。
で、画像のS130Zもね、これは近々、四川の壁を飾ります(今はスカイライン還暦イラストです)。
1978(昭和53)年って、調べてみると、すんごい年なんですよ。
スポーツカー系でいうと ・・・ このZ、セリカXX、ホンダプレリュード、で、サバンナRX-7!
マツダ以外のメーカーのFF大衆車勢揃い(パルサー、ミラージュ、ターセル・コルサなど)。
ホンダベルノ店とミツビシカープラザが登場する年だったんですね。
40年前に戻りたい気持ちです(爆ぅ~)。
あ、今日は ・・・ トラトラトラの日でしたね。
「リメンバーパールハーバー」とかつぶやく、あまり感心しないアメリカ大統領、変な気を起こさないと良いですが ・・・ 不安、
今度は中東でも ・・・ めっちゃ不安で、自粛ぅ~。
Posted at 2017/12/08 06:47:34 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記