
用のないことかも知れぬが 見ておけよ
もしもの時に役に立つやもしれぬ ・・・ 歌詞(なのかな)曖昧。
本日は『忠臣蔵』ですね(古~っ)、で、忘年会です(笑)。
人生の辛さをかみしめる(笑)、タンタンパンを差し入れようと思います ・・・ クリスマスの甘ったるいムードより赤穂浪士討ち入りの厳しさが似合います(爆ぅ~)。
四川&Cherryコラボ企画の、麻婆春雨パン(画像上・左)とタンタンパン(同右)です。
画像下のCherryでお求めになられます。
ココ、隣のゴルフ打ちっ放し練習場と共用の駐車場があって、その駐車場はイベントができるぐらい大きいです(笑)。
タンタンパンは、「必ず試食をしてください」という注意書きがあります ・・・ 私的には「おいしゅうございます」なんですが(爆)。
で、「人生の辛さをかみしめる」という表現はいかがなものかということで ・・・ 汗&笑、
「真冬にぴったり からだの芯からあたたまる」パン、
「心もあたたまる」パン ・・・ ということにしたいと思います(爆ぅ~)。
♪ 命惜しむな 名をこそ惜しめ ・・・
今だと逆なんでしょうが、日本人はこういうのがね(笑) ・・・
スカイラインにもあてはまるような気がして ・・・ 言いたいのはこれか(笑)。
「SKYLINE」を「INFINITY」に仕様変更してる、Vスカを「並べる会」で見るにつけて ・・・
この仕様変更ってケッコウなお値段なんだそうですね。
♪ 命惜しむな 名をこそ惜しめ 立派なはたらき 祈りますぞよ ・・・
「INFINITY」で売った方がより売れるような気持ちが ・・・ あ、し、しし、私感ですよ(汗)。
今日は忘年会です(爆)、『俵星玄蕃』、歌えるかな? 爆ぅ~。
Posted at 2017/12/14 06:45:20 | |
トラックバック(0) |
おいしゅうございました | グルメ/料理