
・・・ というか、今年も昨年末から描きづめです(汗&笑)。
で、四川の壁用イラスト(画像)で ・・・
今年は1978(昭和53)年デビューのクルマを描く予定です ・・・ 四川は1/5(金)からですよ(笑)。
昨年末で、還暦スカイラインイラストから6枚替わっています。
トヨタ初のFF、ターセル・コルサも78年デビューです。
当時ユーザーのFFへの抵抗感から、エンジンを縦置きにしてFRからの乗り替えの違和感をなくしての登場でした ・・・ まだ、カローラもサニーもFRシャシーの頃のお噺です(遠い目)。
2500㍉という、コロナ・カリーナクラスのホイールベースが売りで、後席は広々してました ・・・ FFらしく後席のフロアは平らでね(笑)。
ただ ・・・ あのずんぐりむっくりなスタイルが少々不評で(笑)。
当初は、元祖「総立ちの女王」・山下久美子嬢(ホテーさんの前嫁だよ)の『ワンダフルCHACHA』というポップなコマソンでアピールしましたが、
「これはイカン」と思ったのか(笑&曖昧ぃ~)、
翌年ぐらいに、トップアイドル・山口百恵嬢をCMに起用、
「MOMOEセレクション」なる特別仕様車もお得価格で用意しました(画像)。
なんと、「ポール・ニューマン」(スカイライン)や「ジャック・ニクラウス」(グロリア)よりも、ずぅ~と前に、トヨタは「百恵」を出していたんです。
CMソングも ♪ ジェラシー ストーム で ♪ ストーム ストーム ストーム の連呼。
なんか合ってなかったよね(私感です)。
あの歌は『プレイバックpart2』の後ぐらいだったかな? 曖昧。
♪ 緑の中を走り抜けてく 真っ赤なポルシェ って歌ったクールビューティの百恵ちゃんには ・・・ ちょっと合ってなかった気がします(ホノボノ~)。
あ、そうそう、「♪ 真っ赤なポルシェ」って、NHKでは歌わせてもらえなかったんですよね(曖昧)。
NHKでは「♪ 真っ赤なクルマ」って(笑) ・・・ 作品への冒涜です。
しかーし、駄菓子菓子!
その年の紅白歌合戦で ・・・ 「♪ 真っ赤なポルシェ」って歌ったんですよね(曖昧ぃ~)。
そういや、紅白歌合戦もずいぶん様変わりしてますね~。
あそこで生で歌えない歌手なんて出す必要があるのかな? ・・・ 受信料の無駄使いですよね。
また、今年の歌で勝負できないなら ・・・
ビデオで良いから三波春夫さんの『俵星玄蕃』を見せてくれよ~(苦笑)。
Posted at 2018/01/02 07:27:43 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ