• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

櫻井さんの9days ・・・ 1/9

櫻井さんの9days ・・・ 1/9もう七年になるんですね(しみじみと遠くを見る)。

大衆車へと舵を切った、
2代目プリンススカイラインから、
7代目セブンススカイラインの開発途中まで、
スカイラインの開発に携わられた、櫻井眞一郎さんが亡くなられて7年です。

お待たせしました(待ってないか ・・・ 笑&汗)。
『クルまったり』恒例の漫画9daysです(爆ぅ~)。
今回は、工場長3部作の第二作目、
『若き日産プリンス嬢(プリンセス)の悩み』です。

日産プリンス名古屋鶴島店(仮想ですよ)で巻き起こされる、ありがちな(爆)、エピソードを
カラー1枚(画像)、漫画8枚です。

あくまでも ・・・ フィクションですが(笑&汗) ・・・
ありがちなお噺だと思います。
今日から9日間、まったりゆっくりやっていきますので、よろしくお付き合いください。

私がよく訪れるのは、中村亀島店と、あのファンキーな店長のいる鳴海山下店なのですが、
そこのお嬢さん達もなかなかの個性の持ち主です(笑)。

あ、日産ではないですが ・・・
ルノー西春ロイヤルも、実は、日産プリンス名古屋なんです。
彼らは日産の社員ですが、最近のスカイラインのことはあまり知りません、ましてや古いスカイラインなんぞは知るよしもありません(爆)。

これら日産プリンス名古屋で働くお嬢さん方を、OGも含め、
足したり引いたり、盛ったり付け加えたりして(笑)、
彼女達が受けるであろう「プリンス店の洗礼」をテーマに描きました。

もちろん ・・・ フィクションですよ(しつこい!)。

Posted at 2018/01/17 06:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「ダットサンサニーとカローラの1968(昭和43)年 http://cvw.jp/b/1590601/48723203/
何シテル?   10/21 09:24
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation