• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

櫻井さんの9days ・・・ 6/9

櫻井さんの9days ・・・ 6/9昨日は「まいこサン」に32で参加しました(喜)。
お天気も良く、楽しく過ごせました ・・・ この様子も追々(汗)。 

スカイラインのモデルチェンジは、
3代目「箱スカ」以降は、何かと文句が付けられてましたね ・・・ 箱スカは、日産と合併後、企画された初めてのスカイラインでした(しみじみと遠くを見る)。

武骨な箱スカに比べて、例の「ケンとメリー」のCMで受けた4代目「ケンメリ」は、スカイライン史上最高の売り上げ台数を記録しますが ・・・
これは排ガス規制対策で5年作れられた経緯もありますが(汗)。

ゴーヨンビーや箱スカユーザーから見ると、
ケンメリはそれこそ「牙を抜かれた狼」(排ガス規制対策真っ只中)で、
お宝のGT-Rはあるものの ・・・ 147台で消滅、レースも出ず(泣)。

で、以降、
ジャパンなんかは ・・・ 言葉を待たず。
サンマルでRSが出ても ・・・
サンイチはご存知の通り、
サンニーでGT-Rが復活した際にも「なんで3ナンバーなんだ」とか、
以降の代は「3ナンバーしかないのかよ!」ってことになります(笑)。

特に、箱スカ以降、
偶数代はそれほどでもないようですが(笑)、
奇数代のスカイラインは ・・・ 評判が悪いようです(爆)。

で、この恐怖の大王は ・・・
セガレに「生スカ」ニセンGTターボをあてがいつつも ・・・ ぶつぶつ言うのであります(笑)。
そのとばっちりは、日産プリンセス達にも ・・・ 
物語はクライマックスへ(どこがクライマックスやねん ・・・ 爆)。 

Posted at 2018/01/22 07:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年7月の田原朝会 http://cvw.jp/b/1590601/48571110/
何シテル?   07/30 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation