
昨日は「まいこサン」に32で参加しました(喜)。
お天気も良く、楽しく過ごせました ・・・ この様子も追々(汗)。
スカイラインのモデルチェンジは、
3代目「箱スカ」以降は、何かと文句が付けられてましたね ・・・ 箱スカは、日産と合併後、企画された初めてのスカイラインでした(しみじみと遠くを見る)。
武骨な箱スカに比べて、例の「ケンとメリー」のCMで受けた4代目「ケンメリ」は、スカイライン史上最高の売り上げ台数を記録しますが ・・・
これは排ガス規制対策で5年作れられた経緯もありますが(汗)。
ゴーヨンビーや箱スカユーザーから見ると、
ケンメリはそれこそ「牙を抜かれた狼」(排ガス規制対策真っ只中)で、
お宝のGT-Rはあるものの ・・・ 147台で消滅、レースも出ず(泣)。
で、以降、
ジャパンなんかは ・・・ 言葉を待たず。
サンマルでRSが出ても ・・・
サンイチはご存知の通り、
サンニーでGT-Rが復活した際にも「なんで3ナンバーなんだ」とか、
以降の代は「3ナンバーしかないのかよ!」ってことになります(笑)。
特に、箱スカ以降、
偶数代はそれほどでもないようですが(笑)、
奇数代のスカイラインは ・・・ 評判が悪いようです(爆)。
で、この恐怖の大王は ・・・
セガレに「生スカ」ニセンGTターボをあてがいつつも ・・・ ぶつぶつ言うのであります(笑)。
そのとばっちりは、日産プリンセス達にも ・・・
物語はクライマックスへ(どこがクライマックスやねん ・・・ 爆)。
Posted at 2018/01/22 07:35:49 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ