
ゆっくりまったりやっております(汗&笑)。
おのぼり・新参者ツアーから戻り、
翌日の1/21(日)は、恒例の「まいこサン」に参加しました。
いつものように家人とラ・ロシェルでモーニングをとった後、
いそいそと32で出発(笑)。
ばっびゅーんと20分ほどで(笑)、新舞子マリンパークの駐車場に到着 ・・・ おやおや、大渋滞です(汗)。
新年早々、駐車場の入口の機械が壊れているようで、「満車」の表示が出たまんまで、入場できません(おいおい ・・・ 駐車スペース、開いてるのに)。
30分ほど待たされましたが、無事入場でき、楽しく新年の挨拶を交わすことができました(機械は点検を欠かさないことですね)。
で、相変わらす充実のまいこサンですが ・・・
「カローラ店80’」の方々も遠方より参加されていました ・・・ お疲れ様です。
独特の「カローラ店」のロゴですが、
最近のカローラ店は、「シエンタ」が全店扱いになったり、「カムリ」がペット店・ネッツ店で販売になったりと、「カローラ店」らしさを奪われています ・・・ う~ん、トヨタも「販売店の文化」を諦める兆候でしょうか ・・・ 「スープラ」はカローラ店専売であってほしい(まぁ、あれも全店か、「エリア86」に替わるGRのお店かな)。
などど、ブツブツ言いながら、会場を歩いていると ・・・ 思わず、足が止まりました。
画像下 ・・・ 5代目カローラの5HB!
コレ、登場時の1983(昭和58)年、職場の同僚が新車で乗ってたのです!
しかも、2台も! ・・・ カローラの1.5ZXとスプリンターの1.6ZX(だった気がする)。
思わず、ひろみGOの『素敵にシンデレラコンプレックス』を口ずさんでしまいました。
6代目カローラ ・・・ ついにFFに舵を切った代ですね(FRクーペのハチロクもあったけど ・・・)。
まぁ、その噺はゆっくりまったり ・・・ と(汗&笑)。
Posted at 2018/02/01 07:39:46 | |
トラックバック(0) |
イベントネタ | クルマ