• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2018年02月08日 イイね!

コレ、乗れたかも(笑)

コレ、乗れたかも(笑)昨日のつづきで ・・・ 今回はスカイラインRSターボ。
旧車誌では有名な個体ですよね、最近も「ハチマルヒーロー」に載ってました。

この個体を仕上げられた方とは、最近、まいこサン等で仲良くお話しさせていただいてます。
でも、実際には、もっとずぅ~っと以前に出会っていたようなんです(笑)。
このRSターボの前に乗られていた、青の箱スカHT・GT-Xも写真に撮っていたんです(まいこサンの時にお渡ししましたよ ・・・ 笑)。

この画像は、2005(平成17)年秋の岡谷で撮りました。
給油口の大門さんが印象的で、凄く綺麗な個体でした。
「あー、これこそ一生モノで手放さないんだろうな~」って思っていたのですが ・・・

手放されたんです(きょきょきょ、驚ぉ~)。

しかも、手放される数日前のトヨタスタジアムでの旧車イベントで、いっしょにギャラリーしたんです。
その時も「実はブタケツ(2代目ローレル)が好きなんですよね~」って仰っていたのですが、
「またまたぁ~、2号機、手放す気ないでしょ~」って ・・・ 感じでしたが ・・・

手放されたんです(きょきょ、驚ぉ~)。

現在は、綺麗にモデファイされたブタケツに乗られているのですが ・・・
ずいぶん前のまいこサンで(2年ぐらい前かな)、
「うぇー、本当に2号機、手放しちゃったんですね~ ・・・ 下世話な売買価格は秘密ということで ・・・ ひょっとしたら買ったかも ・・・」って、私。
そうしたら、当ブログでもよく出てくる2号機さんの名言、
今日一の笑顔と共に ・・・
「え? だって、画伯(仲間内ではこう呼ばれています)、サンマル嫌いでしょ」 ・・・
それは若い頃で、今は大好物でんがな~(爆)。

2号機さんのは、サンルーフのようなラインやバイザーが付いてましたが、
今のオーナーさんは、これにサンルーフを実際に付けちゃったようですね、旧車誌によると。

あー、あの時の旧車イベントでもっと強く「欲しい」アピールしていたら ・・・ 後悔先に立たず。
コレなら、屋根開かなくても ・・・ 縁がなかったです(涙ぁ)、中古は一期一会。

Posted at 2018/02/08 07:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 縁のなかったクルマ | クルマ

プロフィール

「ダットサンサニーは、来年「還暦」を迎えます http://cvw.jp/b/1590601/48715556/
何シテル?   10/17 07:38
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation