
この1月に上京した際、
イラスト学校の展覧会会場の向かいにあった学校ではないですかぁぁ~(驚ぉ~)。
アルマーニの制服(は、八万円ーっ!) ・・・
それよりもあそこに子どもがいるのかなって思いましたけど。
名古屋の中心部の公立学校は統廃合が進んでいます。
はじめ、どこの大使館かなって思った外観でした。
「泰明小学校を目指すと良い」って、案内に書いてあったけど ・・・ とても公立小学校とは思えなかったですね、流石東京。
あ、ちょっと告知を(二回目の男30噺はちょっと休憩で・・・)。
2月は横浜へ行きます、JRで(笑) ・・・ なので、春の18切符旅は取りやめです(爆)。
画像のチラシ広告をお持ちの方は、左上に小っちゃく(笑)、
ぬりえブースがあるとの記述があります。
このぬりえの下絵を描いたのは ・・・
・・・ ためてぇ~ ・・・ あたしだよ(にしおかすみこ風に ・・・ 爆&古ぅ~)。
お子様用にデフォルメした、トヨタ2000GT、箱スカGT-R(2HT)、ケンメリGT-X(2HT)から
選んで塗ってください、すると、リコージャパンの技術でTシャツになります。
ノスタルジック2daysの思い出としては、唯一無二のモノになること間違いなしです。
2/17(土)には、私もこのブースか、
宮田自動車(ビンテージ)さん、おかしなクルマ屋さんかレン吉パパさんのレビンのあたりに
います(笑) ・・・ ご一緒できる方よろしくです(ぺこり)。
2/18(日)は、親父の月命日と、恒例のまいこサンですので ・・・ 汗。
まいこサンでは、上述の展覧会のB4イラスト、32の前で展示します(晴れたらね)。
Posted at 2018/02/10 07:31:40 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記