
コレ(画像)、限定50台だったんですけどね(笑)。
トゥィンゴデビュー時の記念限定モデルの「パックスポール(Pack Sport)」。
コイツのホイールが好みでした ・・・
前輪185/50R16、後輪205/45R16で、実に4穴ホイールらしいデザインです(こだわるぅ ・・・ 爆ぅ~)。
「コレが良いんだけどなぁ~」って持ちかけてみると、
「何とかなるみたいですよ」と、こばちゃん。
補修部品のリペアで手に入るようです(限定50なのに ・・・ 言ってみるもんです)。
だから、二回目の「男30」グルマは、このホイールを履く予定です(笑)。
で、余計なストライプなどは ・・・ 選びません!
この手のクルマは「素」が良いんです ・・・ 32のように「アレ付けてコレ付けて」はやりません!
だから、赤いボディ(専用色でお値段上がります)に、ピンストライプで良いです(笑)。
それに、日産プリンスの5イヤーズコートをお願いします ・・・ これ、ケッコウ良いんです。
あと、まぁ「ルノー」だから(笑)、有償のケアも ・・・
ビボッピーは「壊れなかった」ので大丈夫とは思うのですが ・・・
今度のは2ペダルなので(汗&笑) ・・・
まぁ、いつも仕事の邪魔をしていることもあり、こばちゃんの顔も立てて(笑)。
2ペダルなので ・・・ アームレストもお願いしました(MTなら要らないけど、左手が暇になるので)。
あ、そうそう ・・・
これが輸入車の面倒くさいところで ・・・
上のような仕様でお願いすると、純正サイズのタイヤ・ホイールセットも引き取るのだそうです。
名古屋近辺の方で、ご入り用な方、いますか?
私は雪の少ない名古屋在住をいいことに、スタッドレスは履きませんので(というか、雪だと乗らないので)、予備用のタイヤも要らないので ・・・
ご一報ください(汗&笑)。
Posted at 2018/02/12 06:47:48 | |
トラックバック(0) |
新車ネタ | クルマ