• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2018年03月20日 イイね!

憧れのアルピーヌA110

憧れのアルピーヌA1103/17(土)、道の駅・藤川宿の第二駐車場で、
旧車ミーティングが行われました(おそらく初めてだと思います)。

ケッコウな賑わいでした。
あまり長くは留まれなかったですが(汗)、十二分に楽しめました。
キャブ世代のクルマが多く、西風さんの『GTroman』の世界が展開されてましたね。

お気楽インジェクション野郎なので、
キャブ車はそれほど深くは知らないのですが ・・・ 汗、
「どこにあるんだろう」っていう感じのクルマが続々と来訪しました。
こういうイベントって、エントリー車よりも駐車場の方が楽しいんですよね(笑)。

仲間内では「今日一!」と呼ばれたZ432とか、真っ赤なコスモスポーツ。
また、イセッタとメッサーシュミットの並び、ヒーレーの紅白揃いなんかがありました(喜)。

エントリー車の中には、あのアルピーヌA110がありました(画像)。

良いですね~、このフロントマスク(画像上)。
今年、国内でもリリースされるらしい、新型もこうしてくれないかなぁ。
新型はヌルッとしてるんですよね(まぁ、好みの問題ですがね)。
欧米車って、ビートル(終わるらしいですが)とかマスタングとか、
往年の名車をホーフツとさせるクルマを新型車でやってくれます。
日本メーカーも、セリカとかやってくれないかなぁ~、GRなんていいから(言い過ぎ言い過ぎ)。

A110、好きなんですよ~(よくは知らないけど ・・・ 笑)。

そして、画像下。
RRですね。

あ、くどくなりますが ・・・
クルマを自らの手でドライブするなら後輪駆動がイイですね(個人的な好みです)。
クルマを使うならFFがイイです(ビボッピーはFFです)。

延命水からくねくね道を下りてきたので、余計そう思いますね~。
確かにビボッピーもMTで操り甲斐はあるのですが ・・・ 
A110だともっと楽しいだろうな~って(笑)。
だってぇー、スケート靴は足(後ろ足)に履くでしょう ・・・ くどいかな? 爆。

Posted at 2018/03/20 06:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation