• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2018年06月05日 イイね!

ロクミー、今日一のクルマは ・・・

ロクミー、今日一のクルマは ・・・画像ですね、フェンダーミラーの2HT・RS。

エコパを10時過ぎ頃、早めにドロンして、
サンマルスカイラインの集い「ロクミー」を見物に行きました。
浜名湖ガーデンパークで行われていて、湖岸道路を気持ち良くツーリングできました(大喜)。

道中、リトラ顔のプレリュードやアコードをぱらぱら見たので、
この代のミーティングもどこかで行われていたのかと思いました、イベント日和でしたね(笑)。

で、お昼過ぎあたりに会場に到着、
70台ぐらいのサンマルが集まっていました(わくわく)。
どれも気合いの入ったマシンでしたが(良いモノ拝見できました)、
その中で「おっ」と思ったのが画像でした。

残念ながら、オーナーさんからお噺は聞けなかったので、私の見立てを ・・・
フェンダーミラーで、ど初期の純正アルミに70タイヤ、
これって、ど初期もど初期、出たての逸品ではないかと(曖昧ぃ~)。
ただ、ど初期のど初期は赤黒はなかったような ・・・
あれ、RSアドバンというSLV(スカイラインリミテッドバージョン)からで、
RSアドバンって、確か60タイヤのアドバンだった記憶です。

どういう個体なのか、謎めいてましたが、
80年代初頭のニオイをプンプンさせて、いかしてましたね(大喜)。

最近は、こういう当時色の強いのが好みですね~。
あー、センターホイールキャップ、赤のSマークしっかり入ってますね。
これ、赤とゴールド、2組持ってましたね~。
ともに岡谷スカミュウのガレージセールで同好の士に託しましたが ・・・ 笑。

懐かしい皆さんともお話しができて、大満足でした。
ありがとうございました。
Posted at 2018/06/05 05:42:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation