
先日の「Cars&Coffee」との協賛・「まいこサンinオートプラネット名古屋」で、「カングー」のムック本が話題になりました ・・・ あれ、元々の本が出てるんですけど(汗&笑)。
で、その中に、今年のカングージャンボリーの様子が出ているようです(画像)。
この中に、ビボッピーがおります(爆ぅ~)。
探してください(ばばば爆ぅ~) ・・・ ウォーリーか!
黒か白が圧倒的に多い国産ミニバンに比べると ・・・ でしょう(笑)。
ボディカラーでもクルマ遊びしたいという方、カングーはなかなか面白いですよ。
しかも! カングーにはMTもあるんです(よね? ・・・ 曖昧)。
最近は、1.2リッターターボにエンジンが置き換わってきてますが、
これがまた良いんです。
確かにスライドドアは手動だし、国産ミニバンが賑やかしてるハイメカ装備もないですが ・・・
是非、試乗してみてください ・・・
なかなか「まとも」ですよ ・・・ その節は、ルノー西春ロイヤル(RNR)で(笑)。
あ、そうそう、
カングーの本って、生誕20年の記念版だそうですね。
カングー、いまだにイチオシのミニバンです(笑笑わ~ら)。
さて、早起きブログ『クルまったり』ですが、明日・明後日とお休みです。
避暑に出かけます(笑) ・・・ 体温越えの名古屋脱出です(爆)。
Posted at 2018/08/10 05:57:21 | |
トラックバック(0) |
デカングーネタ | クルマ