• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

2018年夏のディーラー訪問記(VW植田)

2018年夏のディーラー訪問記(VW植田)ここ数年、VW植田店のお客様イラストを担当しています。
毎週金曜日に納品&御用聞きに出かけていて、なんだかんだで毎週VW車を描いています(ありがたや)。

で、VWのこの夏の目玉は ・・・ 3台のGTIでしたね。

限定600台(かな?)のMTのUP!GTIは、展示車はなく、もう発表と共に完売という状況だったようです(イラストも1台、描きました)。
VW植田には、ポロとゴルフのGTIは展示車が用意されていました。
画像の赤ポロGTIは、どうも売れたようで、先日ショールームから出ていました。
ゴルフGTI(「Dynamic」って呼ぶらしい)は、まだ、ショールームにおります ・・・ ただ、6MT車は限定100台で生産終了とのことです。

クルマウマシカなら、UP!GTIが一番楽しいと思いますが ・・・ もう、「ない」ので(汗)。
ポロGTIとゴルフGTIについて。
全長4275㍉ × 全幅1800㍉ × 全高1470㍉ 車重1350㎏ がゴルフGTI。
全長4075㍉ × 全幅1750㍉ × 全高1440㍉ 車重1290㎏ がポロGTI。
共に、2リッター直4DOHCターボなのですが、
味付けが違って、ゴルフGTIが230馬力でポロGTIが200馬力。

後席に3人が乗る機会の多い方は、ゴルフ。
そうでもない方には、ポロでしょうか ・・・ 3ナンバーになってもポロは3人は狭い。

で、若干、私感を述べさせていただきたいのが ・・・ ポロGTI。
3ナンバーサイズになった新型ポロは、まさにGTIのためのボディですね。
なら、ふつ~のポロはどうなんだよって、どうしても考えてしまいます。
ふつ~のポロは、直4から3気筒になりましたので ・・・ ねぇ(汗&笑)。
ニセンの4気筒DOHCターボが納まるんだから(ポロGTI)、3気筒1200(かな)はどうよってね。

後席3人がきついなら、別に5ナンバーサイズでも良かったのではないのかな?
別にゴルフが2台あっても、ねぇ ・・・ 「ルポ」でも出してくるのかいなぁ?
ゴルフ3ナンバー、ポロ5ナンバーで、日本では意味があったような気がします。
もっとも、本国ではこの日本スタンダードは関係ないから、このサイズになったんだと思いますが。

ポロ、「GTI」で乗るんならこれで良いけど、「ふつ~」だと ・・・ というのが私感です。
Posted at 2018/09/05 06:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ

プロフィール

「デボネアVとご隠居32の現状 http://cvw.jp/b/1590601/48587113/
何シテル?   08/08 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation