
ブレーキローターを一新して、
10/7(日)の岡谷スカミュウの秋のイベントを見物しました。
当地から岡谷往復は400㎞ほどで、32の走行テスト(?)には絶好の位置にありますね(笑)。
まだ、現在のように「お宝市」に参加するというようなことはやっておらず、熱心なリピーターとして見物してました(遠い目)。
講演会なんぞも拝聴してます(画像上)。
この時は、32開発主管の伊藤修令(ながのり)さんのお話しでした(しみじみと遠くを見る)。
で、岡谷スカミュウのイベントのお楽しみは ・・・ 何と言っても、駐車場ですよね(画像下&笑)。
32の運転席から一枚撮りましたが、何気に箱スカGT-R(PGC10)と綺麗なドノーマルのケンメリ2HT・GT-X(KGC110)がフレームに納まってます(笑)。
赤バッジ(GT-R)と金バッジ(GT-X)の華麗な競演ですね、どっちも良いです。
ここのイベント時は、駐車場がイイですね ・・・ いろんなスカイラインを拝見できます(笑)。
さて、本日は ・・・ 名古屋・港は現在ぽつぽつと雨が降っていて、路面が濡れています(困)。
32の新しい相棒カー・トゥィンギーで「まいこサン」に参加します。
新舞子では ・・・ デビューランになりますかね(笑)。
ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)。
Posted at 2018/09/16 05:54:06 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ